忍者ブログ
ゴールデンレトリバー・ランとの楽しい田舎暮らしを満喫中★
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は、ランくんのカットの日。


前回、ワクチンに行ったときに、すんごい抵抗を見せたランくん、、

果たして、今日はおとなしく入ってくれるのか、、、

と、車から降ろすと、、、

やはり、「イヤーーー」とふんばるランくん、、、

それでも、どうにか、明るい声をかけながら、駆け足で、走りながら

その勢いで、病院の中へ入ることに成功。

run20110527-1.JPG

































run20110527-2.JPG
























リードを持つ、きなこにぴったり寄り添うランくん、、

おいおい。ボスでなくて、いいんかい!!

そして、最初に、いろいろと問診を受けて、

ライオンカットの要望を伝え、

ランくんを置いて、病院を出ました。

ランくん、、、

大丈夫か!?











夕方6時。

電話が鳴りました!!

終わったんだ!

急いで電話を取ると、、

「ランくんのカット、終わりました。それで、ランくんにしこりを見つけたので、

診療をお願いしておきました。先生から説明がありますので、、、。」

なんと、ランくんの異常を見つけて、診療までしておいてくれたのです。

やはり、動物病院とトリミングが一緒のところにしておいてよかったぁぁ。

急いで、病院に行き、ランくんと再会!!

すっかり、慣れたようで、余裕のランくん。

仕上がりも、とってもキレイです!!

あえて言うなら、、

もうちょっと、短くして欲しかった、、、かな。

でも、「ここが直して欲しいとかあったら、言って下さい!直します!」

と、トリマーさん、一生懸命言ってくれました。

「ライオンに忠実に、カットしてみます。」

と、言っていたように、肩のあたりまで、毛は残していました。

十分です。

ありがとうございました。

そして、先生登場。

30代の若い先生です。

「簡単な処置をしておきましたので、」と、しこりを見せてくれました。

この「しこり」、以前、かかりつけの病院で、膿を出して、処置してもらっていたものです。

そう。「イボ事件」(勝手に事件にしました)

かかりつけの病院で、膿を出してもらってから、1ヶ月ほどしてから、実は、またイボが出来てきていたのです。

気にはなっていたんですが、このくらいだからいっか。と、

カットの前に申告していなかったんですよね。(よく触ってわかるくらい)

それを見つけて、処置してくれるなんて、ここの信頼度が一気に上がりました。

、、で、先生に、前に膿を出してもらったことを告げると、

「今回もそれと同じことをしました。いわゆる、ニキビみたいなものなので、

またできるかもしれませんね。」

ニキビ、、、

ああ!ニキビなんだ!!

前の病院では、「膿がたまった」としか、説明がなかったから、なんで膿がたまるのか、、

と、内心、不思議に思ってたんです。

それが、一気に解決!!!

ちなみに、この処置料金は、「いらないですよ。」と無料にしてくれました!

これで、さらに、好感度もアーーップ!!

かかりつけの病院の先生も、とても信頼できる先生ですが、こちらの先生も、とても

良い先生でした♪



さてさて、お待たせしました。

ランくん~!!


run20110527-3.JPG





























ほらほら、全身、見せてあげて~。


尻尾、長めに残ってます。
run20110527-4.JPG

































run20110527-9.JPG























ランくん、もともと毛が多いほうじゃないから、ちょっとメリハリがないね~。
run20110527-7.JPG

































バリカンで刈って、ハサミで仕上げているので、手触りもとってもいいです。
run20110527-6.JPG























初★香水です~。
run20110527-5.JPG
























ランくん、カットの感想は~??
run20110527-8.JPG
























みなさん、見えますか??(・Θ・;)



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

拍手[0回]

PR

また雨~、、、。

ランくん、また濡れるのか、、

いえいえ。

もう、ランくんは濡れません!!

とうとう、家の中に入るようになったのか・・?

いえいえ。

家の中には、入りません。

ランくんのハウスの周りに、ターブを設置したのです~。

オシャレな、日よけ風のものを、ホームセンターで買ってきましたが、

どうも、それでは、雨は防げそうにない。ということに気付き、

雨の日は、その上からさらに、軽トラの荷台にかけるために購入していた

ビニールのシートを設置。

うまいぐあいに、屋根になりました。

これで、ランくん、濡れずにお留守番できます!!

そんな、様子に安心して、仕事に励めたふりこですが、、

嫌なニュースを耳にしました、、、、。


なんと、、四国地方、梅雨入り!!、、、。


早くないーーー????


まぁ、明日も明後日も、雨予報、、、(台風がきてるんだっけ?)


おかげで、週末に予定していた川遊び&バーベキューも延期デス、、、。

はりきって、(本物の)ターブを購入したのに、、

あぁ、、がっかり、、、


そんなこんなで、

今日のタイトル、忘れるところでした。

そうなんですぅぅ。

当たったんです!

ナンバーズ4!

セットボックス!

、、、が、、、、

これまた、すっごく金額が低いっ!!

かろうじて、ランくんのトリミング代が支払えるか?(ちと、足りないか・・)

の金額でした、、、、。

今回の数字は、

売り場で、シートを記入するとき、決めている数字の中から「どれにしよう~」

と、迷っていると、頭にパっと浮かんできた数字なのです。

自分のカンを信じてよかったわ~。



明日、トリミングを控えているランくん。

相変わらず、家の中では、ぐぅたら寝てるので、

先日行った、河原の様子をどうぞ~。

惜しい!もうちょっとで、飛行犬!?
run20110526-1.JPG
























反対方向に歩くボスを気にしながら、、
run20110526-2.JPG

























こんな、虫みたいな花(?)をつけた木がありました。これはナニ??
run20110526-3.JPG























run20110526-4.JPG

































みかんの花がいいニオイでした~。
run20110526-5.JPG

























明日は、ライオンになったランくんをお届けします~♪



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ







拍手[0回]


昼休み。

エレベーターに乗りました。

すると、

仕事で、たまーーに話しをするNさんと一緒になりました。

あれ?

あれれれ???

Nさんの姿を見て、

二度見、、いや、三度見をしてしまったワタシ、、、

だって、、

だって、、、

すんごい、変わってたの~~!!!!

見た目が、、、、。

Nさんは、入社時から知っていますが、

その当時から、すっごく「地味」で、性格もすっごく「控えめ」

化粧ッけもまったくなく、髪型も、そのまま、、ってかんじの

ほんとーーーーーに、目立たない人だったのです。(年は35くらい?)

確か、先月までそんな感じだった、、ハズ、、

なのに、目の前にいる、Nさんは、きちんと化粧をして、背筋も伸びて、

髪型もキレイにセットされていて、着ているブラウスもなにげにエレガント、、、

なにより、キラキラオーラがまぶしぃぃぃっ!!!!

この変身っぷりは、なんなのだーー!!!


エレベーターから降りて、外に出るやいなや、一緒に居たアイちゃんに、

「ちょっと!さっきNさん見た???すっごいキレイになってなかった??」

と、あまりの衝撃に、ふらつきながら、つぶやくと、

「私もびっくりした!!!そういえば、Nさん、来月、結婚するらしいですよー。

仕事も来月で辞めるって聞きました!!」

えーーーー!!!

あの、地味なNさんが、結婚、、、(失礼すぎ・・?)

「なんか、愛媛県が主催している結婚支援ので、出合って、とんとん拍子で結婚に至った

らしいですよー。」

またしても、愛媛県の結婚支援??

ここだけの話、、(ここだけじゃないやん)

最近、ワタシのまわり、多いんです!!

県の支援のなんたらの話。

友達の職場でも、やってる人がいるらしいし、アイちゃんの友達も登録しようかと

にぎわってるらしい、、、。

まぁ、普段、出会いがない人には、とってもいい出会いの場ですよね。

女の幸せ=結婚。

では、ないとは思います。

でも、Nさんのように、キラキラしてとっても幸せそうな姿は、見ているワタシもとっても

幸せな気分になります。

Nさん、どうぞお幸せに~!!

、、で、


今日のランくんは、、

run20110525-2.JPG
























run20110525-3.JPG
























run20110525-4.JPG

























おねんね中~ということで、失礼しまーーす。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

拍手[0回]

激しい雨に打たれたふりこデス、、、、、。

ランくんを車に乗せる間、傘をさす余裕もなく、

おしっこ・ウンチをさせて車に乗せるまでの間、ワタシもランくんもぬれねずみ、、

ランくんは、よーーーーく拭いてOKですが、

ワタシは、もうめんどくさいので、髪もそのまま。

ま、冬じゃないから、風邪なんてひかんでしょ。


そんなこんなで、お散歩もナシだったので、

ランくん、ぶーーたれてマス、、、。

run20110523-1.JPG



















えー。面白いこと?

じゃ。
こんなのどうよ?



emojid_01_045.gifドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコ LOVE注入♪


run20110523-2.JPG






















すいません。

新ギャグ、仕入れときます。


アイドル犬目指して、GNT41に応募しようかと密かに考えているふりこに一票クリックお願いします★

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ




拍手[0回]

プロフィール
HN:
ふりふりこ
性別:
非公開
自己紹介:
名前:Run
ゴールデンレトリバー 
誕生日:2009年2月3日
男の子
昼間は実家でわんこ3匹と遊んでマス☆

飼い主:ふりこ
誕生日:2月24日
A型・うお座
仕事:働く主婦
好きなもの:アロマ・スノーボード・マンガ 
アロマ資格取得に向け勉強中。
フラダンスも習いはじめました。

四国88箇所をぼちぼち・・・・

★実家のわんこ達★
りき:雑種 推定年齢9歳
   元捨て犬 
riki3.jpg








サイ:雑種 年齢3歳 りんの子供

sai.jpg








りん:柴っぽい。年齢不明。元野良犬。rin1.jpg








人気ブログランキングへ
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

頂いたコメントについてのお返事は、
訪問・応援にて代えさせていただいております。
ブログをされてない方のお返事は、遅くなりますが、
コメントの返事をしております。
何卒、ご了承ください。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
[01/03 ふりこ]
[01/03 ふりこ]
[01/03 ふりこ]
[01/03 ふりこ]
[12/31 ゆか]
お天気情報
アクセス解析
カウンター
メッセージ
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り