忍者ブログ
ゴールデンレトリバー・ランとの楽しい田舎暮らしを満喫中★
[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

ルクエのスチームケースが欲しいふりこデス。

大人気のスチームケース。

存在自体は、知ってましたが、さして気にしてなかったワタシ。

・・・が、今日、ある雑誌でスチームケースの特集を見ていたら、、、、

すっごく使える!!!

マンネリおかずが、コレで変るかも!!

と、ルクエに一筋の光を見たわけです。


さあ、これから何処で買うか、検討です。



さてさて、、、

今日のランくんデス★


なにやら、嬉しそうにくわえてきましたよ。


run0929-1.JPG
























そ、、それは、ランくんTじゃないのぉぉぉ!∑(゚∇゚|||)

「ランくんタンス」に入れるまえに、とりあえず、階段においておいたのを

見つけたのね・・・。

あーあー、せっかく洗濯したのにぃぃぃ!!

はなしなさい!ヾ(。`Д´。)ノ


run0929-2.JPG
























イヤじゃないっつーーの!!(怒


run0929-3.JPG
























穴があいちゃうでしょーが!!

さんざん、叱り付けたら、離しました・・・・。


run0929-4.JPG
























run0929-5.JPG
























ちゃんと、わかってるじゃないの。

噛んでいいものと、悪いものがあるって、いっつも言ってるでしょー!




↓ガムは噛んでいいもの~と、ガムをカミカミしているランくんに一票クリックお願いします★
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村





 

拍手[0回]

PR
昨日の続きです~。


ドッグランで走り回って、疲れたランくん。

みんな、休憩に入ったところで、

ワタシたちも、ランチにすることに・・・。

さて、、

ここのランチはどんなもんか・・。


とりあえず、定番っぽい、ホットサンドのセットにしました。

中身は、いろいろと変えれます。

写真で見ると、玉子焼きが美味しそうだったので、中身は玉子焼きに決定!(卵焼きはプラス100円)

run0927-13.JPG




















この写真では、よくわかりませんが、ぶあつーーい玉子焼きがインされてます。

もう、一個で、おなかいっぱい・・・。(汗

卵何個、使ってるんだ??

というくらいのボリュームでした。

スープも、具だくさん!!

とにかく、ボリュームを求める人にピッタリ。

ホットサンドにドリンク・サラダ・スープがついて、900円。

ワタシたちが食べている間、ワンたちは、外からじーーーっと

見てました。

run0927-12.JPG
























run0927-16.JPG


































ちょっと、待ってね~!!

と、ランくんにせかされて、サンドイッチを胃の中におしこんで、ランへGO!。


run0928-1.jpg


























run0927-14.JPG



























芝生が気持ちいいのか、ゴルコンビ(はぴ・ラン)は、ゴロスリばかりしてました。

run0927-11.JPG























run0927-3.JPG
























run0927-9.JPG
























みんなと、お決まりの集合写真を撮って、おひらきとなりました~♪




ここからは、ちょっと先日のコメントのお返事です。

しつけ教室の記事のときに、「ダンベルを咥えることに、なんの意味があるの~??」と、

ギョンさん、ランママからコメントをいただきました!

これはですね~。

PD(ポリス・ドッグ=警察犬)の競技会に、ダンベルを投げて、持って来る。という

競技があるんです~。

一応、ランくんは、PD競技会を目指しておりまして・・・。(汗

まぁ、競技会に出なくても、言ったものを持ってくる。ということができれば、

何かの役に立つんじゃないか・・・とも思っております。

でも、できなくても、いいんですけどね~。(って、できるのか・・・?



↓ブラッシングの時間が日に日に長くなっていっているランくんに一票クリックお願いします★
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

拍手[0回]

日曜日。

ドッグランに行ってきました~!!

先日、オープンしたばかりのドッグラン。

オープン日の無料開放の日に、みんなで行ったものの、

オンリードでがっかり・・・・。

みんなが、集まりやすい場所にあるので、もう一度行ってみることにしました。

run0927-2.JPG
























しつけ教室のお友達も、勢ぞろい♪

ランくん、ウキウキ~!!

ワタシたちのほかに、小さいワンコも、2頭ほどいましたが、とってもフレンドリー。

仲良く遊びました~♪


run0927-7.JPG























広い芝生のランを走りまくり~!!!


run0927-15.JPG




















くまちゃんにやられっぱなしのランくん。


run0927-10.JPG























のびのび走れて、気持ちよさそう~!!


run0927-4.JPG






















run0927-8.JPG
























はしゃぎすぎて、疲れたランくん。


続きは、また明日に続きます~★



↓今日は、雨・・。お散歩ナシだったランくんに一票クリックお願いします★
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



 

拍手[0回]

先日、注文した、RUNくんTシャツが昨日、届きました~!!


run0926-3.JPG

































かわいい~!!!

サイズは7Lで、ちょうどいいかんじです。


ワタシは、ラグランベースボールTでサイズ160でピッタリ!

run0926-2.JPG
























相方のは、Mサイズ。

run0926-1.JPG


































お値段が二千円台でリーズナブルなので、生地はどうなのか・・・。と、

心配しましたが、普通の厚さでした。

コレきて、早速お出かけしなくちゃね★


さてさて、、、、

昨日の続きの、持来のレッスンです。

ダンベルを咥えます。
run0925-15.JPG
























くまちゃん、おうちでも「モテ」「ハズセ」の練習は、してるので

問題なくできました。でも、大きいダンベルは、初めてらしく咥えづらそう・・・。


run0925-16.JPG
























さらに、上級生のどんちゃん。

取りに行って、持ってきます。


run0925-18.JPG
























run0925-17.JPG




























さらに、上をいく、くぅちゃんもラクラクこなします。

run0925-19.JPG
























run0925-20.JPG
























run0925-21.JPG
























・・・で、ランくんですが、、、、


ダンベルにビビって、逃げ回ってました・…(w_-;

どうしても、咥えることができず・・・。

先生、「無理やりやらすと、嫌いになるから、ゆっくりと時間をかけないとね。」・・・。

咥えるくらいは、できるだろう。

と、安易に考えてたワタシは、ちょっとショック・・!

ペットボトルは好きで咥えるのに、ダンベルがムリだとは・・・。

新たな、課題です。

家で、地道に練習していかねば。。。

「モテ」でいろんなモノを、咥えることができるように、ランくん、頑張ろう!!




↓今日は、ドッグランに行ってきたランくんに一票クリックお願いします★
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村




拍手[0回]

プロフィール
HN:
ふりふりこ
性別:
非公開
自己紹介:
名前:Run
ゴールデンレトリバー 
誕生日:2009年2月3日
男の子
昼間は実家でわんこ3匹と遊んでマス☆

飼い主:ふりこ
誕生日:2月24日
A型・うお座
仕事:働く主婦
好きなもの:アロマ・スノーボード・マンガ 
アロマ資格取得に向け勉強中。
フラダンスも習いはじめました。

四国88箇所をぼちぼち・・・・

★実家のわんこ達★
りき:雑種 推定年齢9歳
   元捨て犬 
riki3.jpg








サイ:雑種 年齢3歳 りんの子供

sai.jpg








りん:柴っぽい。年齢不明。元野良犬。rin1.jpg








人気ブログランキングへ
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

頂いたコメントについてのお返事は、
訪問・応援にて代えさせていただいております。
ブログをされてない方のお返事は、遅くなりますが、
コメントの返事をしております。
何卒、ご了承ください。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
[01/03 ふりこ]
[01/03 ふりこ]
[01/03 ふりこ]
[01/03 ふりこ]
[12/31 ゆか]
お天気情報
アクセス解析
カウンター
メッセージ
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り