ゴールデンレトリバー・ランとの楽しい田舎暮らしを満喫中★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も暑かった、、、
日中、留守にしているふりこ家は、帰宅すると部屋の中はサウナ状態になってます。
モアーっっと、暑いのなんの・・・!
そんなわけで、
リビングにある花瓶に、花を生けることができなくて、からっぽ状態。
花がある生活に慣れてしまうと、いつもあるはずのところに花がない・・・となると
なーーーんか、落ち着かないし、寂しい!
「葉っぱや枝でも飾ろうか・・・」
と、思案していたところへ、
らんママさんからお花のレッスンのメールが、、
「花は、この家には夏の間はムリだしなぁ・・・。」
と思いながらメールを見ると、、
「エアープランツ」と文字が飛び込んできたので、
コレだーーー!!!と、飛びついたふりこです~♪
そして、レッスンでワタシが作ったエアープランツがこれです★(作ったというか、配置しただけ・・?汗)
見た目、すっごい涼しそうでしょー!?
エアープランツって、その名のとおり、空気だけでよいのです!
土もいらないし、お水もいらない!(すごく乾燥してるときは、水をふきかけるとかしたほうがいいらしいのですが)
「枯れない」なんてすごいよね~。
でも、この「枯れない」植物を枯らしてしまったら恐ろしいケド・・。(汗
さてさて、
お次は、ランくんのたまった画像の放出です~。
週末、通いつめる川遊び。
おもちゃをひたすらレトリーブするランくん。
2個のおもちゃを使い分けながら部活なみのレトリーブ!
くったくたになると、
待っているのが~。
夏の風物詩、軽トラシャンプー♪
すっきりして家に帰ると、2階の寝室にまっしぐらで、お昼寝タイムスタートのランくんなのでした~。
にほんブログ村
日中、留守にしているふりこ家は、帰宅すると部屋の中はサウナ状態になってます。
モアーっっと、暑いのなんの・・・!
そんなわけで、
リビングにある花瓶に、花を生けることができなくて、からっぽ状態。
花がある生活に慣れてしまうと、いつもあるはずのところに花がない・・・となると
なーーーんか、落ち着かないし、寂しい!
「葉っぱや枝でも飾ろうか・・・」
と、思案していたところへ、
らんママさんからお花のレッスンのメールが、、
「花は、この家には夏の間はムリだしなぁ・・・。」
と思いながらメールを見ると、、
「エアープランツ」と文字が飛び込んできたので、
コレだーーー!!!と、飛びついたふりこです~♪
そして、レッスンでワタシが作ったエアープランツがこれです★(作ったというか、配置しただけ・・?汗)
見た目、すっごい涼しそうでしょー!?
エアープランツって、その名のとおり、空気だけでよいのです!
土もいらないし、お水もいらない!(すごく乾燥してるときは、水をふきかけるとかしたほうがいいらしいのですが)
「枯れない」なんてすごいよね~。
でも、この「枯れない」植物を枯らしてしまったら恐ろしいケド・・。(汗
さてさて、
お次は、ランくんのたまった画像の放出です~。
週末、通いつめる川遊び。
おもちゃをひたすらレトリーブするランくん。
2個のおもちゃを使い分けながら部活なみのレトリーブ!
くったくたになると、
待っているのが~。
夏の風物詩、軽トラシャンプー♪
すっきりして家に帰ると、2階の寝室にまっしぐらで、お昼寝タイムスタートのランくんなのでした~。
にほんブログ村
PR
お久しぶりの更新です★
ブログ更新をお休みしていた(サボッていた)間、たーーくさん楽しいコトがあったんですが、
一体、どれからアップしていったらいいものか、、、、
と、迷っていたところ、、
嬉しいメールをもらいました!!!
メール送信主は、友人のもちkun。
もちkunは、いろんな会社のHPを作成しているウェブデザイナーさん。
(このブログのイラストも作ってくれました。)
そんな、もちくんからのメールの内容は、、
「Runくんとぷりんちゃんのイラストをアップしたよ~♪」
それが、これでーーす!!
テーマは、ロンドンオリンピック。
だったらしいんだけど、「ロンドンのカフェでデートするランくんとぷりんちゃん」ってところかしら??
なんとも愛らしいランくんでふりこは感激だよーーー!!
もちくん、かわいいイラストありがとう♪
そんな癒し系もちくんのブログはコチラ。
当のランくんは、、というと、
ロンドンオリンピックをテレビで観戦しながら、
週末のお休みは、近所の川で、泳ぎまくっていますよーーー!
めっちゃ元気です!!
たまった画像、ぼちぼちアップしていきま~す★
にほんブログ村
ブログ更新をお休みしていた(サボッていた)間、たーーくさん楽しいコトがあったんですが、
一体、どれからアップしていったらいいものか、、、、
と、迷っていたところ、、
嬉しいメールをもらいました!!!
メール送信主は、友人のもちkun。
もちkunは、いろんな会社のHPを作成しているウェブデザイナーさん。
(このブログのイラストも作ってくれました。)
そんな、もちくんからのメールの内容は、、
「Runくんとぷりんちゃんのイラストをアップしたよ~♪」
それが、これでーーす!!
テーマは、ロンドンオリンピック。
だったらしいんだけど、「ロンドンのカフェでデートするランくんとぷりんちゃん」ってところかしら??
なんとも愛らしいランくんでふりこは感激だよーーー!!
もちくん、かわいいイラストありがとう♪
そんな癒し系もちくんのブログはコチラ。
当のランくんは、、というと、
ロンドンオリンピックをテレビで観戦しながら、
週末のお休みは、近所の川で、泳ぎまくっていますよーーー!
めっちゃ元気です!!
たまった画像、ぼちぼちアップしていきま~す★
にほんブログ村
先週の2回目の教室の更新を
すっとばして、3回目になってしまいました、、(汗
ちなみに、2回目の教室内容は、
●三角コーン(?)を右回り、左回りに回る。
●脚即行進で、座れ・フセ。
・・と、こんなかんじで、近いちかーーい位置にアトへ(ツケ)をさせることを主に練習しました。
先生曰く、「犬の顔が腰・おなかにくっついているのが理想」だそうです。
何を隠そう、ランくんは、以前に通っていた教室でも「アトへ」はしっかりとできませんでした、、、
なので、ランくんをリードを使わずに横につけるということに、苦労した2回目。
そして、今回の3回目、というと。
最初、脚即の練習をしっかりとやって、休憩中に、
「ランくんは、ハードルは飛べますか?」
と聞かれたときに、
「厳しくハードルを教えられたせいか、ハードルを見ただけで固まって動かなくなるんです。」
と、話すと、
先生は、それはそれは嬉しそうに、
「じゃあ、ハードルを大好きにしましょう!!」
と、ハードルを用意してくれ、ハードル教室開始~になってしまいました。
はぴたんは、ハードル大好き!
はぴたん、もうアジリティのクラスにあがれるんじゃない?というくらいきなことも息ぴったりで完璧!!
さすが、警察犬の訓練士の先生のところに、週1、一日通っていただけあって、
はぴたんは、臭気選別までもこなせる超優秀なスーパーゴルなのです。
それに比べて、ランくんは、前の教室を卒業してから、のんべんだらーーりと
フリーダムに過ごしていたおかげで、
こんな緊張感のないコになってしまいました、、(汗
ランくん、、リラックスしすぎやし、、
ランくんもアレ、飛ぶんだよー。
できるーー??
こんな、ぐぅたらなランくんが、大嫌いなハードルを飛べたのか??
その様子は、きなこのブログにてどうぞ~。
最初こそハードルを怖がっていたけど、ちゃんと飛べるようになりました!!!
大好きなボールを使ってハードル克服です!!
やっぱり、「楽しく」学ぶってランくんに合ってるみたい♪
「褒められて」育つ子~。
この調子で、ダンベルとかも克服できたりするのかな~。
はっ。
それよりも前に、「アトへ」を完璧にしなければ・・・。
ね!ランくん、次もがんばろうね!!
イマイチ、やる気がないのかあるのかわからないランくんなのでした~。
にほんブログ村
すっとばして、3回目になってしまいました、、(汗
ちなみに、2回目の教室内容は、
●三角コーン(?)を右回り、左回りに回る。
●脚即行進で、座れ・フセ。
・・と、こんなかんじで、近いちかーーい位置にアトへ(ツケ)をさせることを主に練習しました。
先生曰く、「犬の顔が腰・おなかにくっついているのが理想」だそうです。
何を隠そう、ランくんは、以前に通っていた教室でも「アトへ」はしっかりとできませんでした、、、
なので、ランくんをリードを使わずに横につけるということに、苦労した2回目。
そして、今回の3回目、というと。
最初、脚即の練習をしっかりとやって、休憩中に、
「ランくんは、ハードルは飛べますか?」
と聞かれたときに、
「厳しくハードルを教えられたせいか、ハードルを見ただけで固まって動かなくなるんです。」
と、話すと、
先生は、それはそれは嬉しそうに、
「じゃあ、ハードルを大好きにしましょう!!」
と、ハードルを用意してくれ、ハードル教室開始~になってしまいました。
はぴたんは、ハードル大好き!
はぴたん、もうアジリティのクラスにあがれるんじゃない?というくらいきなことも息ぴったりで完璧!!
さすが、警察犬の訓練士の先生のところに、週1、一日通っていただけあって、
はぴたんは、臭気選別までもこなせる超優秀なスーパーゴルなのです。
それに比べて、ランくんは、前の教室を卒業してから、のんべんだらーーりと
フリーダムに過ごしていたおかげで、
こんな緊張感のないコになってしまいました、、(汗
ランくん、、リラックスしすぎやし、、
ランくんもアレ、飛ぶんだよー。
できるーー??
こんな、ぐぅたらなランくんが、大嫌いなハードルを飛べたのか??
その様子は、きなこのブログにてどうぞ~。
最初こそハードルを怖がっていたけど、ちゃんと飛べるようになりました!!!
大好きなボールを使ってハードル克服です!!
やっぱり、「楽しく」学ぶってランくんに合ってるみたい♪
「褒められて」育つ子~。
この調子で、ダンベルとかも克服できたりするのかな~。
はっ。
それよりも前に、「アトへ」を完璧にしなければ・・・。
ね!ランくん、次もがんばろうね!!
イマイチ、やる気がないのかあるのかわからないランくんなのでした~。
にほんブログ村
仕事のストレスとプレッシャーで、嘔吐くのがとまらないふりこデス★
毎日、オエオエライフエンジョイ中~。
この忙しさも、12日まで・・・!
ガンバレ、がんばるのだ!あたし!!!
そんな、やられまくっているワタシの家に、とっても嬉しいものが届きました~!!
「クッキーのセカンドライフ」のしの丸さんにお願いして作っていただいた、羊毛フェルトのミニランくんです!!
しの丸さんの羊毛フェルトのブログにも紹介していただきました!!
右手を痛めていたにも関わらず、完成させていただき、本当に感激です。
横のシルエットなんて、そっくり!!
うしろもそっくり~。
なんて、ラブリ~★
このカワイイ弟分のミニランくんを、ランくんはどうもはぐはぐしたくて仕方がない様子・・・。(超危険
よって、ミニランくんは、高いところに避難です。
これから、ミニランくんも我が家のコになります♪
このかわゆいミニランくんを見て、またムクムクと羊毛フェルト熱が再燃してきたワタシ。。
以前、トイプーにチャレンジして、ありえないくらいヘタクソに出来上がって以来、羊毛フェルトは封印していましたが、
このミニランくんをお手本に、チャレンジしてみようかな~。なんて思ったふりこなのでした~。
にほんブログ村
毎日、オエオエライフエンジョイ中~。
この忙しさも、12日まで・・・!
ガンバレ、がんばるのだ!あたし!!!
そんな、やられまくっているワタシの家に、とっても嬉しいものが届きました~!!
「クッキーのセカンドライフ」のしの丸さんにお願いして作っていただいた、羊毛フェルトのミニランくんです!!
しの丸さんの羊毛フェルトのブログにも紹介していただきました!!
右手を痛めていたにも関わらず、完成させていただき、本当に感激です。
横のシルエットなんて、そっくり!!
うしろもそっくり~。
なんて、ラブリ~★
このカワイイ弟分のミニランくんを、ランくんはどうもはぐはぐしたくて仕方がない様子・・・。(超危険
よって、ミニランくんは、高いところに避難です。
これから、ミニランくんも我が家のコになります♪
このかわゆいミニランくんを見て、またムクムクと羊毛フェルト熱が再燃してきたワタシ。。
以前、トイプーにチャレンジして、ありえないくらいヘタクソに出来上がって以来、羊毛フェルトは封印していましたが、
このミニランくんをお手本に、チャレンジしてみようかな~。なんて思ったふりこなのでした~。
にほんブログ村
プロフィール
HN:
ふりふりこ
性別:
非公開
自己紹介:
名前:Run
ゴールデンレトリバー
誕生日:2009年2月3日
男の子
昼間は実家でわんこ3匹と遊んでマス☆
飼い主:ふりこ
誕生日:2月24日
A型・うお座
仕事:働く主婦
好きなもの:アロマ・スノーボード・マンガ
アロマ資格取得に向け勉強中。
フラダンスも習いはじめました。
四国88箇所をぼちぼち・・・・
★実家のわんこ達★
りき:雑種 推定年齢9歳
元捨て犬
サイ:雑種 年齢3歳 りんの子供
りん:柴っぽい。年齢不明。元野良犬。
にほんブログ村
頂いたコメントについてのお返事は、
訪問・応援にて代えさせていただいております。
ブログをされてない方のお返事は、遅くなりますが、
コメントの返事をしております。
何卒、ご了承ください。
ゴールデンレトリバー
誕生日:2009年2月3日
男の子
昼間は実家でわんこ3匹と遊んでマス☆
飼い主:ふりこ
誕生日:2月24日
A型・うお座
仕事:働く主婦
好きなもの:アロマ・スノーボード・マンガ
アロマ資格取得に向け勉強中。
フラダンスも習いはじめました。
四国88箇所をぼちぼち・・・・
★実家のわんこ達★
りき:雑種 推定年齢9歳
元捨て犬
サイ:雑種 年齢3歳 りんの子供
りん:柴っぽい。年齢不明。元野良犬。
にほんブログ村
頂いたコメントについてのお返事は、
訪問・応援にて代えさせていただいております。
ブログをされてない方のお返事は、遅くなりますが、
コメントの返事をしております。
何卒、ご了承ください。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(12/09)
(02/09)
(01/05)
(01/03)
(12/02)
(11/04)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/27)
(03/01)
(03/21)
(03/28)
(03/29)
(03/31)
最新コメント
アクセス解析
カウンター
メッセージ