ゴールデンレトリバー・ランとの楽しい田舎暮らしを満喫中★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜から、風がものすごいランラン地方。
今日は、初めて携帯からの更新デス。
・・というのも、今夜は忙しいので、更新できそうもなく、、明日も病院やらなんやらで、更新できそうにありません。
しばらく落ち着いていた、母ですが、新たなところに、腫れが出来、それを発見したときは、ワタシ自身がとても動揺してしまいました。
幸いにも、本人が見えないところなので、その点のショックは与えることがないので安心しましたが、毎日、腫れの状態を確認するワタシとしては、とても辛いものがあります。
というわけで、今のワタシは、ブログを更新する元気が、低下しております。
悩みましたが、今後はこのブログの更新を不定期にぼつぼつすることにします。
更新されたのを見つけたら、「おっ。元気か?」と一声かけていただければ幸いです。
皆さんのところには、変わらず訪問させていただきますので、よろしくお願いしますね!
では、また~!
今日は、初めて携帯からの更新デス。
・・というのも、今夜は忙しいので、更新できそうもなく、、明日も病院やらなんやらで、更新できそうにありません。
しばらく落ち着いていた、母ですが、新たなところに、腫れが出来、それを発見したときは、ワタシ自身がとても動揺してしまいました。
幸いにも、本人が見えないところなので、その点のショックは与えることがないので安心しましたが、毎日、腫れの状態を確認するワタシとしては、とても辛いものがあります。
というわけで、今のワタシは、ブログを更新する元気が、低下しております。
悩みましたが、今後はこのブログの更新を不定期にぼつぼつすることにします。
更新されたのを見つけたら、「おっ。元気か?」と一声かけていただければ幸いです。
皆さんのところには、変わらず訪問させていただきますので、よろしくお願いしますね!
では、また~!
PR
今朝のこと・・・。
いつものように、ランくんを先に車に乗せ、
荷物を持って、家から出て、鍵をかけて、車のほうを見ると、、、
ランくんが、運転席にいる。。
まぁ、珍しいことではない。
・・が、、
ランくんの口が、モゴモゴと大袈裟に動いている・・!!!!
なんか、食ってやがる!!
でも、車の中には、ランくんが食べるようなものは、置いてないハズ!
ゴミも置いてないし・・・。
でも、、、
なんか、食ってるーーーーー!!!!
急いで、車のドアを開けて、ランくんの口をパカっと開けると、、
すでに、ごっくんしたあと、、、
「なに、食べたの!?」
と、座席を見ると、、、
これが、落ちてました、、、、。
ハンドルのところに、ぶらさげていた、ドコモダケのストラップ・・・。
見事に、スノーボードの部分だけ残して、もそっとお食べあそばしておりました・・。
ランくんが、パピーのころから、ずーーーーっと、ぶらさげていたのに、
なぜ、今日、食べたのか・・・??
今まで、見向きもしなかったのに・・・。
うーーーん・・・。
まさか、これを食べるとは、、
油断していたわ・・・。
しかし、まぁ、細いゴムと、布と綿でできてるちっちゃいのだから、上からか、下からか出てくるでしょう。
(でも、ちょっと心配なので、様子を一日見てもらってましたが、食欲旺盛、元気なランくんでした)
でも、、
食べちゃだめでしょーが!!!
こんなことをするコには、口輪の刑よ!!!
散歩以外でも、つけとくわよ!
だーかーらー!
普段も、つけとくって言ってるの!
ボスからも、叱られなさい!
もう、しない?
そんなに、言うなら、、、
・・・・。( ̄‥ ̄a;)
でも、まぁ、ふりこが、油断して置いておいたのが、悪かったよね・・。
ランくん、最近、ぞうきんも食べないし、おりこうになったわ~。
なんて、勝手にふりこが、決め付けていたのが、いけないんよね。
ランくんには、油断は禁物・・。
ということを、再度、思い知らされたわ・・・。
なんにも予定がない日曜日。
川?海?
でも、シャンプーしてまだ数日だし・・・・。
ドッグランに行こうか?
ドッグランの横を、車で通りながらのぞくと、ちっちゃい小型犬しかいない・・。
うーーん。
車に乗ったランくんは、もうお出かけ気分、まんまん。
「どこ行くの?どこで遊ぶん?」
と、ハイテンション。
このまま、家に帰るのは、なんとも可哀相。
ということで、
いつも、川で遊ぶ公園へ行くことに・・・。
誰もいないところなので、おもいっきり走らせてあげよう!
と、思ったんですが、、、
なになに?
何やってるの??
ランくん、さっさとおりちゃった。
消防車がたくさんいて、放水訓練している模様・・・。
ほんとだねー。
人もたくさんいるし、お水がすごいね~。
それだけは、やめてよね・・。
なに?
なにするの?
でたー!ゴロスリ!!
ランくん、これが出たときは、満足してるってことなのよね。
ノーリードで走り回れなかったけど、楽しそうな笑顔が見れてよかったよかったо(ж>▽<)y ☆
いつもクリックありがとう!
今日もぽちっとお願いします★
にほんブログ村
川?海?
でも、シャンプーしてまだ数日だし・・・・。
ドッグランに行こうか?
ドッグランの横を、車で通りながらのぞくと、ちっちゃい小型犬しかいない・・。
うーーん。
車に乗ったランくんは、もうお出かけ気分、まんまん。
「どこ行くの?どこで遊ぶん?」
と、ハイテンション。
このまま、家に帰るのは、なんとも可哀相。
ということで、
いつも、川で遊ぶ公園へ行くことに・・・。
誰もいないところなので、おもいっきり走らせてあげよう!
と、思ったんですが、、、
なになに?
何やってるの??
ランくん、さっさとおりちゃった。
消防車がたくさんいて、放水訓練している模様・・・。
ほんとだねー。
人もたくさんいるし、お水がすごいね~。
それだけは、やめてよね・・。
なに?
なにするの?
でたー!ゴロスリ!!
ランくん、これが出たときは、満足してるってことなのよね。
ノーリードで走り回れなかったけど、楽しそうな笑顔が見れてよかったよかったо(ж>▽<)y ☆
いつもクリックありがとう!
今日もぽちっとお願いします★
にほんブログ村
今日は、しつけ教室だったランくん。
先生に、口輪のことを相談すると、
「口輪はあくまでも、ひっぱり防止のもの。脚側のしつけのものではありません。」
という、お言葉をいただきました、、、。
なので、、、
先生に、ランくんがきちっとワタシの言うことを聞くように、
手伝ってもらいながら、ビシっと練習した結果、、、
ランくん、なんと、ノーリードで、
「アトへ!」
の命令にきちんと、きれいに横につけれるようになりました!!!!
ノーリードで・・・!!!(涙
これで、少しは普段の散歩もどうにかなるでしょう!
さてさて、、
今日は、先日、行った、セルフシャンプーの模様を~。
シャンプーだとわかると、がっかりしたお顔でしたが、お湯がかかると、、、
お水より、気持ちいいでしょーー?
すみずみまで、洗わなきゃね!!
隅に隅に追いやられるランくん。
だめだめ!しっかり、乾かさないとね!
ぐったり~なランくんなのでした~。
↓しつけ教室でも、ぐったりなランくんに一票クリックお願いします★
にほんブログ村
先生に、口輪のことを相談すると、
「口輪はあくまでも、ひっぱり防止のもの。脚側のしつけのものではありません。」
という、お言葉をいただきました、、、。
なので、、、
先生に、ランくんがきちっとワタシの言うことを聞くように、
手伝ってもらいながら、ビシっと練習した結果、、、
ランくん、なんと、ノーリードで、
「アトへ!」
の命令にきちんと、きれいに横につけれるようになりました!!!!
ノーリードで・・・!!!(涙
これで、少しは普段の散歩もどうにかなるでしょう!
さてさて、、
今日は、先日、行った、セルフシャンプーの模様を~。
シャンプーだとわかると、がっかりしたお顔でしたが、お湯がかかると、、、
お水より、気持ちいいでしょーー?
すみずみまで、洗わなきゃね!!
隅に隅に追いやられるランくん。
だめだめ!しっかり、乾かさないとね!
ぐったり~なランくんなのでした~。
↓しつけ教室でも、ぐったりなランくんに一票クリックお願いします★
にほんブログ村
プロフィール
HN:
ふりふりこ
性別:
非公開
自己紹介:
名前:Run
ゴールデンレトリバー
誕生日:2009年2月3日
男の子
昼間は実家でわんこ3匹と遊んでマス☆
飼い主:ふりこ
誕生日:2月24日
A型・うお座
仕事:働く主婦
好きなもの:アロマ・スノーボード・マンガ
アロマ資格取得に向け勉強中。
フラダンスも習いはじめました。
四国88箇所をぼちぼち・・・・
★実家のわんこ達★
りき:雑種 推定年齢9歳
元捨て犬
サイ:雑種 年齢3歳 りんの子供
りん:柴っぽい。年齢不明。元野良犬。
にほんブログ村
頂いたコメントについてのお返事は、
訪問・応援にて代えさせていただいております。
ブログをされてない方のお返事は、遅くなりますが、
コメントの返事をしております。
何卒、ご了承ください。
ゴールデンレトリバー
誕生日:2009年2月3日
男の子
昼間は実家でわんこ3匹と遊んでマス☆
飼い主:ふりこ
誕生日:2月24日
A型・うお座
仕事:働く主婦
好きなもの:アロマ・スノーボード・マンガ
アロマ資格取得に向け勉強中。
フラダンスも習いはじめました。
四国88箇所をぼちぼち・・・・
★実家のわんこ達★
りき:雑種 推定年齢9歳
元捨て犬
サイ:雑種 年齢3歳 りんの子供
りん:柴っぽい。年齢不明。元野良犬。
にほんブログ村
頂いたコメントについてのお返事は、
訪問・応援にて代えさせていただいております。
ブログをされてない方のお返事は、遅くなりますが、
コメントの返事をしております。
何卒、ご了承ください。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(12/09)
(02/09)
(01/05)
(01/03)
(12/02)
(11/04)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/27)
(03/01)
(03/21)
(03/28)
(03/29)
(03/31)
最新コメント
アクセス解析
カウンター
メッセージ