ゴールデンレトリバー・ランとの楽しい田舎暮らしを満喫中★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、昨日と一転、いいお天気だったランラン地方。
それにしても、昨日は、寒かったぁぁ。
ちょい厚手の長袖のパジャマをひっぱりだしたふりこデス、、、
そんな、ランラン地方も、蛍の見ごろになってきました。
ウチから、車で3分(歩けよ!)のところに、蛍の名所があります。
県内で、最大規模の数の蛍の乱舞が見られます。
(これだけで、ランくんがどれだけ田舎に住んでいるか、わかっていただけるでしょうか。)
金曜あたり、見に行こうかな~♪
ランくん、体に蛍、いっぱいつけて帰ってくれないかなぁ。
家のまわりに蛍が増えてくれればいいのに、、と密かに期待しているワタシ。(*≧m≦*)
さてさて、、
今日のランくん、、
お散歩もたくさんしたので、大満足で寝入っております。
なので、先日、鹿島に行ったときの動画をご覧ください~。
海は、大好きなハズなのに、、、
初めてのところだからか、海に入れないランくん、、、
ビビリだね~。
と、どうぞ笑ってやってください。

にほんブログ村
それにしても、昨日は、寒かったぁぁ。
ちょい厚手の長袖のパジャマをひっぱりだしたふりこデス、、、
そんな、ランラン地方も、蛍の見ごろになってきました。
ウチから、車で3分(歩けよ!)のところに、蛍の名所があります。
県内で、最大規模の数の蛍の乱舞が見られます。
(これだけで、ランくんがどれだけ田舎に住んでいるか、わかっていただけるでしょうか。)
金曜あたり、見に行こうかな~♪
ランくん、体に蛍、いっぱいつけて帰ってくれないかなぁ。
家のまわりに蛍が増えてくれればいいのに、、と密かに期待しているワタシ。(*≧m≦*)
さてさて、、
今日のランくん、、
お散歩もたくさんしたので、大満足で寝入っております。
なので、先日、鹿島に行ったときの動画をご覧ください~。
海は、大好きなハズなのに、、、
初めてのところだからか、海に入れないランくん、、、
ビビリだね~。
と、どうぞ笑ってやってください。

にほんブログ村

PR
やっと金曜、ヤッター!!!
一週間、長かったふりこデス★
さて、早速ですが、鹿島の続きです★
さあ!いよいよ探検だ!
張り切って、先頭を歩くランくん。
周りの景色を楽しみながら、あっというまに、島一周してしまいました、、。
(まぁ1.5キロほどだもんね。。( ̄‥ ̄a;))
でも、景色は、とってもきれかった~。
島の入り口近くには、鹿島名物の、鹿さんがたくさん飼われています。
(野生の鹿は、山の中のようです。昔は、そのへんに普通に居たような気がする。)
さあ、ランくん!記念写真よ!!
本物はこっちですよ~。
ちなみに、ランくん、全然、鹿さんたちに興味を示しませんでした、、、。
売店はこんなかんじ。
はい。かき氷、食べました。(ランくんの口には、入らず)
みなさん、お世話になりました♪
帰りの船です。
すいていたので、外のイスに座ることができました!
ほんとだね~。
とっても、気持ちいい!
「夏の思い出。」
もう、夏を満喫しているランくんなのでした~♪
さあ!次は、鹿島の山を登りにいくぞーー!!
と、はりきるランくんとふりこに、一票クリックお願いします★

にほんブログ村

今朝、通勤途中、ハスキーと散歩をする夫婦を見かけました。
、、が、、何か、おかしい・・・。
・・・・ああああっっっ!!
なんと、ハスキーくん、、タイヤを引きながら、お散歩してました、、。
何かのトレーニングか??
はたまた、パワーがありすぎて、タイヤをつけられたのか??
「ランくんにタイヤをひかしながら散歩するー?」
と、相方と冗談のように言っていたことが現実に行われているのを実際に見て、
衝撃を受けたふりこです、、、。
さて、、
鹿島の続きです~。
「探検だーー!!」
と、はりきるランくんを置いといて、、
ワタシたちは、BBQです~。
ピレちゃんたちは、ちょっとココにおかれてます。
BBQを楽しんだあとは、、
おまたせー!
ランくん、探検行こうか!!
島の表側には、人がいますが、裏側に来ると、誰もいません。
ランくんたちの格好の遊び場です♪
ランくん、いつもの海ではないので、ビビりながらの入水です。
ペットボトルもないので、泳ぎません~。(つかるだけ)
それでも、満面の笑み。
はぴたんは、海入水禁止令が出ています。
なぜか、、というと、去年、海で泳いで、下痢アンド嘔吐の嵐だったのです、、。
海水を飲んじゃうんですねぇ。。
ちなみに、ランくんは、海でガンガン泳いでも、下痢も嘔吐もしません。
気持ち良さそうに、泳ぐ(浸かる)ランくんを、恨めしげに眺めるはぴたんを見て、
はぴたんの飼い主さん、さすがに、気の毒になったのか、、、
はぴたん、入水許可がおりました!!(足だけよ~。)
数秒後、、、
気持ち良さそうに、プカプカ泳ぐはぴたんの姿が、、、
はぴたん、捕獲か!?
飼い主さん、あきらめました、、、、。
大喜びで、はしゃぎまわるわんこたちなのでした~♪
探検・・は、明日・・!!

にほんブログ村

香川から帰ってきた次の日。
今度は、ランくん、鹿島に行きました!!
鹿島、、愛媛県北条沖にぽっかり浮かぶ、島周約1.5キロの小島。(っていうか、山?)
この鹿島に最後に行ったのは、、いつだったっけ・・??
思い出してみると、小学生のときに、海草の勉強で行った記憶が最後です。
確か、数日前に、ローカルニュースで、鹿島が取り上げられており、
「野生の鹿が増えすぎて、荒れ果てている・・・。」
って、言ってたっけ・・・。(汗
でも、鹿島が今、どんな姿になっているのか、すっごく気になる!
、、で、今回、なぜ鹿島に行くことになったか、、というと、
前回、BBQでご一緒した、サモエドのはぐちゃんのママさんに誘っていただいたのです。
若干、疲れが見える、ランくんを連れて、しゅっぱーーつ!!!
集合場所は、鹿島の渡船場。
あれに見えるが、鹿島です!!
ちかっ!!
「近いよね~。」と、振り返ると、、アレ?ランくんと相方がいない??
あっ!!あんなところにいた!
なにか、ゴソゴソ話してる?
すっかり、泳ぐつもりのランくんです。
そんなこんなで、今日、お世話になるみなさん♪
はぐちゃん、はぴたんはお久しぶり。(って、はぴたんも連チャンなのね。)
ちなみに、はぴたん、今日は、本当の飼い主と参加です★
ランくんの隣にいるのは、ピレネーのティナちゃん。
サマーカット姿が、かわいい~
ほかにも、ピレネーのパールくんもいました。大きかったぁぁ!!
小さいコから、大きいコまで、賑やかになりそうです♪
ココが、切符売り場。
どこかの学生が、すんごい大勢で押し寄せてました、、、。
あとで、聞いたら、大人数で、テレビで流行っていた鬼ごっこ「逃走中」をしていたそうです。
若いっていいわね~。
そして、これが船!!
料金は、大人、往復で300円。 わんこは1頭20円。(もちろん往復)
さあ!ランくん乗るよーー!!
ランくん、平然としています。、、っていうか、楽しんでる??
そして、数分、、、
あっというまの、船旅(?)でした~。
島に上陸して、荷物を運ぶ間、はぴたんとランくんは、休憩~。
あっけなく、フラれたランくん・・・。
ランくん、ふりこが探検につきあってあげるからね。
・・ということで、明日は、鹿島を探検ですーー!!!
飼い主から、「海入水禁止令」が出ていることを知らないはぴたんに一票クリックお願いします★

にほんブログ村

プロフィール
HN:
ふりふりこ
性別:
非公開
自己紹介:
名前:Run
ゴールデンレトリバー
誕生日:2009年2月3日
男の子
昼間は実家でわんこ3匹と遊んでマス☆
飼い主:ふりこ
誕生日:2月24日
A型・うお座
仕事:働く主婦
好きなもの:アロマ・スノーボード・マンガ
アロマ資格取得に向け勉強中。
フラダンスも習いはじめました。
四国88箇所をぼちぼち・・・・
★実家のわんこ達★
りき:雑種 推定年齢9歳
元捨て犬

サイ:雑種 年齢3歳 りんの子供

りん:柴っぽい。年齢不明。元野良犬。

にほんブログ村
頂いたコメントについてのお返事は、
訪問・応援にて代えさせていただいております。
ブログをされてない方のお返事は、遅くなりますが、
コメントの返事をしております。
何卒、ご了承ください。
ゴールデンレトリバー
誕生日:2009年2月3日
男の子
昼間は実家でわんこ3匹と遊んでマス☆
飼い主:ふりこ
誕生日:2月24日
A型・うお座
仕事:働く主婦
好きなもの:アロマ・スノーボード・マンガ
アロマ資格取得に向け勉強中。
フラダンスも習いはじめました。
四国88箇所をぼちぼち・・・・
★実家のわんこ達★
りき:雑種 推定年齢9歳
元捨て犬
サイ:雑種 年齢3歳 りんの子供
りん:柴っぽい。年齢不明。元野良犬。


にほんブログ村
頂いたコメントについてのお返事は、
訪問・応援にて代えさせていただいております。
ブログをされてない方のお返事は、遅くなりますが、
コメントの返事をしております。
何卒、ご了承ください。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(12/09)
(02/09)
(01/05)
(01/03)
(12/02)
(11/04)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/27)
(03/01)
(03/21)
(03/28)
(03/29)
(03/31)
最新コメント
アクセス解析
カウンター
メッセージ