ゴールデンレトリバー・ランとの楽しい田舎暮らしを満喫中★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初七日が終わりました。
いつものように、
「じゃあ、帰るけんね。また明日ね。バイバイ。」
と、母の肩に手を置いて、顔をのぞきこむと、
ワタシの目を見て、「コクン。」とうなづいてくれたのが、最後になりました。
夜中に、目が覚めた父が、眠っている母の様子を見ると、
もう、逝ってしまっていたそうです。
みんなの寝顔を見て、逝ってしまったのかな。
と、思いながら、息を引き取った母の顔を見ると、
とても安らかな顔をしていました。
長い間、しんどかったね。
頑張ってくれて、ありがとう。
お通夜、葬儀、初七日と、耳が遠い父の代わりに、ワタシが取り仕切り、
忙しさがやっと、ひと段落つきました。
これから、悲しみや思い出が、押し寄せてくるのかな。
落ち着いたら、またみなさんのところにお邪魔します。
いつものように、
「じゃあ、帰るけんね。また明日ね。バイバイ。」
と、母の肩に手を置いて、顔をのぞきこむと、
ワタシの目を見て、「コクン。」とうなづいてくれたのが、最後になりました。
夜中に、目が覚めた父が、眠っている母の様子を見ると、
もう、逝ってしまっていたそうです。
みんなの寝顔を見て、逝ってしまったのかな。
と、思いながら、息を引き取った母の顔を見ると、
とても安らかな顔をしていました。
長い間、しんどかったね。
頑張ってくれて、ありがとう。
お通夜、葬儀、初七日と、耳が遠い父の代わりに、ワタシが取り仕切り、
忙しさがやっと、ひと段落つきました。
これから、悲しみや思い出が、押し寄せてくるのかな。
落ち着いたら、またみなさんのところにお邪魔します。
PR
うどん屋で、マンガ本を片手にうどんをすする姿を
「OLには見えない!」と完全否定されたふりこデス☆
会社近くの、うどん屋さん。
お値段も、うどんや丼ものが、380円とリーズナブルで、
コーヒーもセルフで飲み放題。
味はイマイチなんだけど、この安さと、マンガの品揃えで、
いつもにぎわっています。
そう、、、マンガ、、、
マンガ棚のまん前のカウンターを陣取って、「BLEACH」を熟読しているのです。
それも、ひとりで、、、、、。
隣には、サラリーマンの男性たちが、同じようにマンガ片手にずらーーー。
BLEACHって、最初の頃をまったく読んでなかったので、なんで死神代行になったのかとか
母親の死のこととか、さっぱりだったんだけど、1・2巻を読んで、なーーーっとく!!!
当分、通いそうです☆
さて、、、
わたくし、明日から東京出張です~!!
以前、書いていた、発表会なのれす!
・・・が、、
発表に関しては、辞退させていただきました。
母の容態が、いつどうなるか、わからないので、
やりたい気持ちは、ありつつ、お断りしました。
すると、部長が、
「来年のこともあるから、今回は、行けそうなら行ってみない?間際に、キャンセルに
なってもいいから。」
と、言ってくださり、今回は、お手伝い。ということで同行することになりました。
明日に向けて、和室でアイロンをかけていると、、、
ランくんが、にょきーーっと顔をのぞかせてきました~。
(和室は、ランくんは立ち入り禁止!)
「東京に行くのよーーー♪」
・・・・。
ごみんよぉぉ。
ランくんは、ムリなのよー。
じぃじんちで、お留守番しててね。
金曜の朝は、早いから、木曜からじぃじんちにお泊りしててね。
この話を理解したのか、、、
今朝のランくん、じぃじんちに行くのがイヤだーーーと、すさまじく抵抗しまして、、。
車から、出てきませんでした、、、。
顔が、イヤだと、見たことないくらい、しわくちゃになってて、、、
もう、あたしゃ、涙が出そうになりましたよ。
でも、、ランくん。
連れては、いけないんだから、頼むから降りてぇぇ!!!!!!
と、言い聞かせ、、
なんとか、じぃじんちに、引渡しました、、、、。
ランくん!金曜の夜は、ボスが迎えにいくから!
待っててね~!!
ということで、金曜土曜日と、東京に行ってきまーーーす♪
昨日で、決算も終わったので、日曜は休みになりました。
なので・・・。
かねてから、高知に行きたい。と言っていた、じぃじとの約束を急遽、決行。
天気予報は、大雨。でしたが、それでも行く。というので、、、、
やってきました。
桂浜。
お約束。
お土産やさんの前でも。
そして、龍馬博物館前でも。
そして、龍馬であい博で、龍馬になりました。
係りのお姉さんに、ポーズの指示をされて、、、。
そして、ひろめ市場で、お昼ごはんを食べ、日曜市をぶらりとし、帰途につきました。
どこも、観光客で、いっぱいでした~。
ちなみに、大雨の天気予報、大ハズレ。
雨は全然降りませんでした。
リキじいさん、ランくんのお守り、おつかれさまでした~。
今度の土曜日は、ランくんも一緒の初・県外へのお出かけです★
楽しみだわ~。
あ、そうそう。
桂浜にある、水族館、わんこも同伴OKなんだって。(イルカのショーもあるよ。)
でも、「混雑しているときは、抱っこをお願いします。」
って、注意書がありました・・。
抱っこ・・・。
ムリ・・・・。
↓疲れが、また溜まったふりこに、一票クリックお願いします★
にほんブログ村
なので・・・。
かねてから、高知に行きたい。と言っていた、じぃじとの約束を急遽、決行。
天気予報は、大雨。でしたが、それでも行く。というので、、、、
やってきました。
桂浜。
お約束。
お土産やさんの前でも。
そして、龍馬博物館前でも。
そして、龍馬であい博で、龍馬になりました。
係りのお姉さんに、ポーズの指示をされて、、、。
そして、ひろめ市場で、お昼ごはんを食べ、日曜市をぶらりとし、帰途につきました。
どこも、観光客で、いっぱいでした~。
ちなみに、大雨の天気予報、大ハズレ。
雨は全然降りませんでした。
リキじいさん、ランくんのお守り、おつかれさまでした~。
今度の土曜日は、ランくんも一緒の初・県外へのお出かけです★
楽しみだわ~。
あ、そうそう。
桂浜にある、水族館、わんこも同伴OKなんだって。(イルカのショーもあるよ。)
でも、「混雑しているときは、抱っこをお願いします。」
って、注意書がありました・・。
抱っこ・・・。
ムリ・・・・。
↓疲れが、また溜まったふりこに、一票クリックお願いします★
にほんブログ村
日曜日の話です。
法事で、宇和島市に行きました。
何度も、訪れたことがある宇和島ですが、実は、観光らしきことは一度もしたことがありません。
宇和島といえば、、
闘牛・・が、有名ですが、見たことありません。
相方に、見所を聞いても、
「なんにも、ないよ。」
と一言。
でも、せっかく遠い道のり、いくんだから、どっか寄って帰りたい・・。
と思っていたところ、道の駅「きさいや広場」が、四国で人気ランキング一位!と
観光雑誌に載っていたので、そこに行くことにしました。
法事が終わり、親戚一同で食事をした料理屋さんが、天赦園の隣だったこともあり、
天赦園に寄って見てみることに・・・。
天赦園は、昔、宇和島を治めていた、伊達家ゆかりの日本庭園です。
こんな、面白い、石もありました。
左が男、右が女性だそうです。
茶室らしい建物の中には、立派な屏風も・・。
そして、ぐるっと見てまわって、みんなとお別れし、「きさいや広場」へ。
見た感じ、「道の駅」らしい趣ではありません・・。
が、中は、特産品やら、魚やら、お菓子やらで見ごたえじゅうぶん!
これが、人気なのか・・?
と納得したワタシです。
ぽつんとおかれた、牛鬼と。
(夏祭りに登場するそうです)
そして、名物、じゃこてん。と、なぜか売られていた、ロイズのチョコをお買い上げ~。
おっと、ランくんの出番が、ない!
ランくーーーん!
ランくん、いっつもお留守番だもんね。
ごめんごめん。
そ、、そんなこといわないのー。
明日からは、ちゃんと、ランくん日記にするから!
↓愛媛にお越しの際は、ぜひ、宇和島にもお寄りください~と宣伝しておいたランくんに一票クリックお願いします★
にほんブログ村
法事で、宇和島市に行きました。
何度も、訪れたことがある宇和島ですが、実は、観光らしきことは一度もしたことがありません。
宇和島といえば、、
闘牛・・が、有名ですが、見たことありません。
相方に、見所を聞いても、
「なんにも、ないよ。」
と一言。
でも、せっかく遠い道のり、いくんだから、どっか寄って帰りたい・・。
と思っていたところ、道の駅「きさいや広場」が、四国で人気ランキング一位!と
観光雑誌に載っていたので、そこに行くことにしました。
法事が終わり、親戚一同で食事をした料理屋さんが、天赦園の隣だったこともあり、
天赦園に寄って見てみることに・・・。
天赦園は、昔、宇和島を治めていた、伊達家ゆかりの日本庭園です。
こんな、面白い、石もありました。
左が男、右が女性だそうです。
茶室らしい建物の中には、立派な屏風も・・。
そして、ぐるっと見てまわって、みんなとお別れし、「きさいや広場」へ。
見た感じ、「道の駅」らしい趣ではありません・・。
が、中は、特産品やら、魚やら、お菓子やらで見ごたえじゅうぶん!
これが、人気なのか・・?
と納得したワタシです。
ぽつんとおかれた、牛鬼と。
(夏祭りに登場するそうです)
そして、名物、じゃこてん。と、なぜか売られていた、ロイズのチョコをお買い上げ~。
おっと、ランくんの出番が、ない!
ランくーーーん!
ランくん、いっつもお留守番だもんね。
ごめんごめん。
そ、、そんなこといわないのー。
明日からは、ちゃんと、ランくん日記にするから!
↓愛媛にお越しの際は、ぜひ、宇和島にもお寄りください~と宣伝しておいたランくんに一票クリックお願いします★
にほんブログ村
プロフィール
HN:
ふりふりこ
性別:
非公開
自己紹介:
名前:Run
ゴールデンレトリバー
誕生日:2009年2月3日
男の子
昼間は実家でわんこ3匹と遊んでマス☆
飼い主:ふりこ
誕生日:2月24日
A型・うお座
仕事:働く主婦
好きなもの:アロマ・スノーボード・マンガ
アロマ資格取得に向け勉強中。
フラダンスも習いはじめました。
四国88箇所をぼちぼち・・・・
★実家のわんこ達★
りき:雑種 推定年齢9歳
元捨て犬
サイ:雑種 年齢3歳 りんの子供
りん:柴っぽい。年齢不明。元野良犬。
にほんブログ村
頂いたコメントについてのお返事は、
訪問・応援にて代えさせていただいております。
ブログをされてない方のお返事は、遅くなりますが、
コメントの返事をしております。
何卒、ご了承ください。
ゴールデンレトリバー
誕生日:2009年2月3日
男の子
昼間は実家でわんこ3匹と遊んでマス☆
飼い主:ふりこ
誕生日:2月24日
A型・うお座
仕事:働く主婦
好きなもの:アロマ・スノーボード・マンガ
アロマ資格取得に向け勉強中。
フラダンスも習いはじめました。
四国88箇所をぼちぼち・・・・
★実家のわんこ達★
りき:雑種 推定年齢9歳
元捨て犬
サイ:雑種 年齢3歳 りんの子供
りん:柴っぽい。年齢不明。元野良犬。
にほんブログ村
頂いたコメントについてのお返事は、
訪問・応援にて代えさせていただいております。
ブログをされてない方のお返事は、遅くなりますが、
コメントの返事をしております。
何卒、ご了承ください。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(12/09)
(02/09)
(01/05)
(01/03)
(12/02)
(11/04)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/27)
(03/01)
(03/21)
(03/28)
(03/29)
(03/31)
最新コメント
アクセス解析
カウンター
メッセージ