ゴールデンレトリバー・ランとの楽しい田舎暮らしを満喫中★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、因島に行ってきたふりこです。
目的は、「本因坊秀策記念館」に行くためです。
数年前にも、行ったことがあるんですが、新しく建て替えられたということで
囲碁好きな父が、行きたいといい続けていたので、この度、決行。
「本因坊秀策記念館」、、とは何??
と、お思いの方のために、ちょっと説明を・・・。
本因坊秀策・・江戸時代の囲碁棋士で、秀策流と呼ばれる布石法がある・・・
「ヒカルの碁」を読んだことがある人は、ピンとくるかな?
そして、数年前に、「徳川家康」とならんで、囲碁の殿堂入りをしたそうです。
(徳川家康にも教えていた・・と説明にあったような・・。)
まぁとにかく、すごい人らしいのです。
そんな記念館がある、因島には、しまなみ海道を通って行きます。
こんな橋や
こんな橋。
そして、たどりついたのが、ココ。
館員の方も、親切で、いろいろと説明してくれました。
ワタシのような、無知な人のために、「秀策の一生」というビデオもあり、鑑賞。(20分)
なかなか良くできていました。
「一日居てもらってもいいんですよ・」
と、囲碁が打てるように、碁盤もならんでました。
秀策好きな父は、もうテンションあがりまくりで、はしゃぎまくり、、、。
あんな父は、初めて見たかも・・・。というくらいすごかったです、、。(汗
隣には、生家もあり、そこでも、囲碁が打てるようになってました。
そして、「これが最後になるかもしれないから、、」と、
秀策の、お墓にもおまいりしてきました。
父孝行になったわ~。と思わせてくれる喜びように、連れていった甲斐があった~。
あれ・・?
ランくんは????
お留守番でした、、、。
ごめんね~。ランくん。
おまけに、帰ったら雨、、、。
ランくん、じいじにめんじて、許してね~。
↓雨がやんだら、お散歩に行ってきたランくんに一票クリックお願いします★
にほんブログ村
目的は、「本因坊秀策記念館」に行くためです。
数年前にも、行ったことがあるんですが、新しく建て替えられたということで
囲碁好きな父が、行きたいといい続けていたので、この度、決行。
「本因坊秀策記念館」、、とは何??
と、お思いの方のために、ちょっと説明を・・・。
本因坊秀策・・江戸時代の囲碁棋士で、秀策流と呼ばれる布石法がある・・・
「ヒカルの碁」を読んだことがある人は、ピンとくるかな?
そして、数年前に、「徳川家康」とならんで、囲碁の殿堂入りをしたそうです。
(徳川家康にも教えていた・・と説明にあったような・・。)
まぁとにかく、すごい人らしいのです。
そんな記念館がある、因島には、しまなみ海道を通って行きます。
こんな橋や
こんな橋。
そして、たどりついたのが、ココ。
館員の方も、親切で、いろいろと説明してくれました。
ワタシのような、無知な人のために、「秀策の一生」というビデオもあり、鑑賞。(20分)
なかなか良くできていました。
「一日居てもらってもいいんですよ・」
と、囲碁が打てるように、碁盤もならんでました。
秀策好きな父は、もうテンションあがりまくりで、はしゃぎまくり、、、。
あんな父は、初めて見たかも・・・。というくらいすごかったです、、。(汗
隣には、生家もあり、そこでも、囲碁が打てるようになってました。
そして、「これが最後になるかもしれないから、、」と、
秀策の、お墓にもおまいりしてきました。
父孝行になったわ~。と思わせてくれる喜びように、連れていった甲斐があった~。
あれ・・?
ランくんは????
お留守番でした、、、。
ごめんね~。ランくん。
おまけに、帰ったら雨、、、。
ランくん、じいじにめんじて、許してね~。
↓雨がやんだら、お散歩に行ってきたランくんに一票クリックお願いします★
にほんブログ村
PR
期待もむなしく、今日も残業だったふりこです、、、。
残業を、切り上げ、歓迎会だった相方を迎えに行き、
今帰ってきて、コンビニで買ってきた、カルボナーラ(大)を食べてます。
これが、アップし終わったら、おにぎりも食べよぉっと。
相方のゴハンを作らないでいいだけでも、助かった~。
・・・・ということで、、、
今日は、ランくんの写真ナシです・・・・。
ブログを始めて、写真ナシは初めてですが、、、なんとも、心苦しく、、。
そ、、それに、、、コメント返しも、できてません!
うぅぅ、、、みなさん、スミマセン~(涙
明日の午前中で、仕事も片付く(はず)なので、コメント返しは、
明日まとめてさせていただきます。
いつも、コメントありがとうございます!
そして、こんな内容でも、読んでくれてありがとぉぉぉ。
これから、みんなのところに、ポチっとまわります。
では、、!!
↓ランくんには、明日ストレス発散!してもらいます★ガマンの一週間だったランくんに一票クリックお願いします★
にほんブログ村
残業を、切り上げ、歓迎会だった相方を迎えに行き、
今帰ってきて、コンビニで買ってきた、カルボナーラ(大)を食べてます。
これが、アップし終わったら、おにぎりも食べよぉっと。
相方のゴハンを作らないでいいだけでも、助かった~。
・・・・ということで、、、
今日は、ランくんの写真ナシです・・・・。
ブログを始めて、写真ナシは初めてですが、、、なんとも、心苦しく、、。
そ、、それに、、、コメント返しも、できてません!
うぅぅ、、、みなさん、スミマセン~(涙
明日の午前中で、仕事も片付く(はず)なので、コメント返しは、
明日まとめてさせていただきます。
いつも、コメントありがとうございます!
そして、こんな内容でも、読んでくれてありがとぉぉぉ。
これから、みんなのところに、ポチっとまわります。
では、、!!
↓ランくんには、明日ストレス発散!してもらいます★ガマンの一週間だったランくんに一票クリックお願いします★
にほんブログ村
「愛の修羅バラ」を見ながらラーメンを食べている土曜日のお昼。
上沼恵美子と高田順次が司会で、出てくる夫婦が面白くて
ついつい見てしまうんだよねぇぇ。
今回の修羅バラ夫婦は、ダンナがダイビングを教えているという
湘南の夫婦。
なぜ、修羅バラなのか?
原因はダンナのせいで家計が圧迫されているという。
浮気か?
いやいや、肥満、、、
体重125キロで月の収入15万に対して、食費が8万!(子供二人有り)
「意思が弱いというのもありますけど、夫の健康管理をするのは妻の役目
ですから、妻がいけないんです。」
と言い切るダンナ、、
そして、ダイエットが始まった、、、、
とまぁ、こんな話は置いといて~。
今日、なんでこんな時間にブログをアップしたのかともうしますとー。
あるものをゲットしたのですーー!!!
昨夜、ゆかさんのブログで、以前、ゆきさんが紹介されていた桃屋のラー油を
探しまわって手にいれることができ、とても美味しかった!と書かれていて
ワタシもずっと気になっていたものの、スーパーに行くと忘れる、、を繰り返していたので明日は買おう。
と思っていたのですが、、ゆかさんによると、なんと
辻希美ちゃんのブログで紹介されて、どこも売り切れになっているというでは
ありませんか!!!
えーーー!!!
で、慌てて今日の朝、一番近い近所の「農協」がしているスーパーに走りました。
やはり年寄りは朝が早い。
10時すぎだというのに、じいさん、ばあさんで店内は大賑わい。
あるかなー。とラー油の棚に走ると、、、
ありました、、、。
2つ。
ひとつはウチに、ひとつは実家に。
↓沈んでますけど、まぜればにんにくと唐辛子がぎっしり!!
手軽に、金ちゃんラーメンに入れました~。
多分四国にしか売ってない?ある意味地域限定ラーメン。
お味は、、、
これがほんとに辛くない!!!
おいしいーーー!!!
晩御飯はぎょうざを作る予定なので、また使ってみます~。
ゴハンにもかけてみよう~♪
ゆかさんゆきさんいつも美味しい情報ありがとう!
↓これからしつけ教室にでかけるランくんにガンバレクリックお願いします★
にほんブログ村
上沼恵美子と高田順次が司会で、出てくる夫婦が面白くて
ついつい見てしまうんだよねぇぇ。
今回の修羅バラ夫婦は、ダンナがダイビングを教えているという
湘南の夫婦。
なぜ、修羅バラなのか?
原因はダンナのせいで家計が圧迫されているという。
浮気か?
いやいや、肥満、、、
体重125キロで月の収入15万に対して、食費が8万!(子供二人有り)
「意思が弱いというのもありますけど、夫の健康管理をするのは妻の役目
ですから、妻がいけないんです。」
と言い切るダンナ、、
そして、ダイエットが始まった、、、、
とまぁ、こんな話は置いといて~。
今日、なんでこんな時間にブログをアップしたのかともうしますとー。
あるものをゲットしたのですーー!!!
昨夜、ゆかさんのブログで、以前、ゆきさんが紹介されていた桃屋のラー油を
探しまわって手にいれることができ、とても美味しかった!と書かれていて
ワタシもずっと気になっていたものの、スーパーに行くと忘れる、、を繰り返していたので明日は買おう。
と思っていたのですが、、ゆかさんによると、なんと
辻希美ちゃんのブログで紹介されて、どこも売り切れになっているというでは
ありませんか!!!
えーーー!!!
で、慌てて今日の朝、一番近い近所の「農協」がしているスーパーに走りました。
やはり年寄りは朝が早い。
10時すぎだというのに、じいさん、ばあさんで店内は大賑わい。
あるかなー。とラー油の棚に走ると、、、
ありました、、、。
2つ。
ひとつはウチに、ひとつは実家に。
↓沈んでますけど、まぜればにんにくと唐辛子がぎっしり!!
手軽に、金ちゃんラーメンに入れました~。
多分四国にしか売ってない?ある意味地域限定ラーメン。
お味は、、、
これがほんとに辛くない!!!
おいしいーーー!!!
晩御飯はぎょうざを作る予定なので、また使ってみます~。
ゴハンにもかけてみよう~♪
ゆかさんゆきさんいつも美味しい情報ありがとう!
↓これからしつけ教室にでかけるランくんにガンバレクリックお願いします★
にほんブログ村
ぽーにょ ポニョ ぽにょ 崖の上♪
いまだポニョを見たことがないふりこです。
さて、、、今日はワタシの幼いころのお話でも、、、、
今をさかのぼること数十年、幼稚園の頃、、、
5つ年の離れたワタシの姉が、近所の音大に行っていたイトコにエレクトーンを教えて
もらってました。
ワタシはいつも姉のあとばかりついていってたので、その日も
エレクトーンを習いにいく姉についていきました。
いつものように、玄関の戸を開けると、、、
入ってすぐの土間に、いつもは外につながれている
そのうちのわんこがいたのです!!
雑種でちょいとコワもてのわんことばっちし目があったワタシと姉、、、
姉はワタシをほっといて一目散で逃げました。
ワタシも慌てて走って逃げました。
・・・が、犬はワンワン吠えながら追いかけてきます。
そして、、、
見事おしりにかぶりつかれました、、、、
おお泣きしながら家に帰り、母におしりを見てもらいました。
きっと血がだらだら出て、すごいことになっているに違いない!
と恐れおののいていると、、、、
「なんにもなってないよ。」
と母。
親戚の犬だったので特に騒ぐこともなく、その事件は忘れ去られていきました、、、
それ以降、ワタシは犬が怖く、、
なったわけではありません。
子供心に
「犬を驚かしたうえに、走って逃げたりしたから噛まれたんだ、、」
と反省したんです。
それ以来、道でノラ犬と遭遇しても絶対に走って逃げることだけは
やめました。
ランくんには、カプカプ噛まれてるけどねぇ、、、(汗
凶暴、、とは程遠いね~。
そんな顔したって全然こわくないよーーー。
こっちのふりこのほうが怖いでしょーが。
↓「お面がなくてもかわらんよ。」というランくんのつぶやきを聞き逃さなかったふりこに
一票クリックお願いします★
にほんブログ村
いまだポニョを見たことがないふりこです。
さて、、、今日はワタシの幼いころのお話でも、、、、
今をさかのぼること数十年、幼稚園の頃、、、
5つ年の離れたワタシの姉が、近所の音大に行っていたイトコにエレクトーンを教えて
もらってました。
ワタシはいつも姉のあとばかりついていってたので、その日も
エレクトーンを習いにいく姉についていきました。
いつものように、玄関の戸を開けると、、、
入ってすぐの土間に、いつもは外につながれている
そのうちのわんこがいたのです!!
雑種でちょいとコワもてのわんことばっちし目があったワタシと姉、、、
姉はワタシをほっといて一目散で逃げました。
ワタシも慌てて走って逃げました。
・・・が、犬はワンワン吠えながら追いかけてきます。
そして、、、
見事おしりにかぶりつかれました、、、、
おお泣きしながら家に帰り、母におしりを見てもらいました。
きっと血がだらだら出て、すごいことになっているに違いない!
と恐れおののいていると、、、、
「なんにもなってないよ。」
と母。
親戚の犬だったので特に騒ぐこともなく、その事件は忘れ去られていきました、、、
それ以降、ワタシは犬が怖く、、
なったわけではありません。
子供心に
「犬を驚かしたうえに、走って逃げたりしたから噛まれたんだ、、」
と反省したんです。
それ以来、道でノラ犬と遭遇しても絶対に走って逃げることだけは
やめました。
ランくんには、カプカプ噛まれてるけどねぇ、、、(汗
凶暴、、とは程遠いね~。
そんな顔したって全然こわくないよーーー。
こっちのふりこのほうが怖いでしょーが。
↓「お面がなくてもかわらんよ。」というランくんのつぶやきを聞き逃さなかったふりこに
一票クリックお願いします★
にほんブログ村
プロフィール
HN:
ふりふりこ
性別:
非公開
自己紹介:
名前:Run
ゴールデンレトリバー
誕生日:2009年2月3日
男の子
昼間は実家でわんこ3匹と遊んでマス☆
飼い主:ふりこ
誕生日:2月24日
A型・うお座
仕事:働く主婦
好きなもの:アロマ・スノーボード・マンガ
アロマ資格取得に向け勉強中。
フラダンスも習いはじめました。
四国88箇所をぼちぼち・・・・
★実家のわんこ達★
りき:雑種 推定年齢9歳
元捨て犬
サイ:雑種 年齢3歳 りんの子供
りん:柴っぽい。年齢不明。元野良犬。
にほんブログ村
頂いたコメントについてのお返事は、
訪問・応援にて代えさせていただいております。
ブログをされてない方のお返事は、遅くなりますが、
コメントの返事をしております。
何卒、ご了承ください。
ゴールデンレトリバー
誕生日:2009年2月3日
男の子
昼間は実家でわんこ3匹と遊んでマス☆
飼い主:ふりこ
誕生日:2月24日
A型・うお座
仕事:働く主婦
好きなもの:アロマ・スノーボード・マンガ
アロマ資格取得に向け勉強中。
フラダンスも習いはじめました。
四国88箇所をぼちぼち・・・・
★実家のわんこ達★
りき:雑種 推定年齢9歳
元捨て犬
サイ:雑種 年齢3歳 りんの子供
りん:柴っぽい。年齢不明。元野良犬。
にほんブログ村
頂いたコメントについてのお返事は、
訪問・応援にて代えさせていただいております。
ブログをされてない方のお返事は、遅くなりますが、
コメントの返事をしております。
何卒、ご了承ください。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(12/09)
(02/09)
(01/05)
(01/03)
(12/02)
(11/04)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/27)
(03/01)
(03/21)
(03/28)
(03/29)
(03/31)
最新コメント
アクセス解析
カウンター
メッセージ