ゴールデンレトリバー・ランとの楽しい田舎暮らしを満喫中★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、24日はワタシの3●回目の誕生日でした。
わ~い☆誕生日だー!嬉しいなぁ~♪
なんて、はしゃいでいたのは、数十年前まで。
今では、現実の年齢を改めて実感する日となっています、、
そんな24日は金曜日。平日なので、ゴハンを外食するわけでもなく、
いつものように、相方の帰宅を待ちながら、晩御飯を作っていたその時、、
ピンポーン♪
玄関のチャイムが鳴りました。
インターホンの画面を見ると、宅配便屋さんが映っています。
ん?なんにも届く予定のものないけどなぁ。
と、不思議に思い、ドアを開けると、
「お花のようなので、気をつけて持ってくださいね。」
と、宅配便屋さん。
お花・・???
差出人を見ると、
なんと!アロマの先生でもあり、ランの兄弟犬のママさんでもある、らんママさんではないの!
ワーイワーイ!
と、箱を開けると、、
どどーーん!!
カゴの中にお花に埋もれたワインがーー!!
素敵すぎる、この演出!!
ずっとこのまま飾っておきたい!
と、しばし見とれてしまいました。
こんな嬉しいサプライズをくれた、らんママさんは、お花屋さん「蘭の園」のオーナーでもあり、
お花の教室、ワインの教室、アロマの教室をされていて、おまけに、お料理もプロ並の腕の持ち主のすごい方なのです。
ランくん!ランくんからもお礼を言って!
箱の中身がわかったものの、
そわそわ落ち着かないランくん。
何か言いたいことがあるの?
言っとくけど、ランくん、これはふりこへの誕生日プレゼントなのよ!
でも、でもでも、、
らんママさんが、ランくんのことを忘れるわけないよね~。
ほら!
ランくんへのプレゼントだよ!
お、、落ち着くのよ!!
さすが、大好きなお芋だと反応が違うわー!
ランくんへのプレンゼントは、お芋とおやつ~☆
「瀬戸の金太郎芋」
初めて聞くお芋です。
とっても甘くておいしいんだって♪
あー、危ない危ない、、
食べられちゃうところだったわ。
ランくん、これで、またおやつ作ってあげるからね~。
ほら、ランくん、お芋のお礼は?
こんな素敵な気遣いと心配りができる女性にワタシもなりたいものです。
らんママさん、本当にありがとうございました。
残すは、ケーキです。
ケーキは毎年相方が買って帰ってきてくれる、、はず!
、、が、帰宅してきた相方の手に、ケーキの箱はなし・・・。(ガーーン
「売り切れてたから、明日ね。」
・・・・・。
気をとりなおして、
本日、ケーキを買ってきました。
北条のケーキ屋さんエスプリ。
ランくんのケーキはありません~。
残念でした~。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
里親をさがしているワンコ(パピーちゃん)がいます。
詳しくはコチラをご覧ください。
拡散希望ということなので、ワタシも載せさせてもらいました。
良い家族に迎えられますように。。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
わ~い☆誕生日だー!嬉しいなぁ~♪
なんて、はしゃいでいたのは、数十年前まで。
今では、現実の年齢を改めて実感する日となっています、、
そんな24日は金曜日。平日なので、ゴハンを外食するわけでもなく、
いつものように、相方の帰宅を待ちながら、晩御飯を作っていたその時、、
ピンポーン♪
玄関のチャイムが鳴りました。
インターホンの画面を見ると、宅配便屋さんが映っています。
ん?なんにも届く予定のものないけどなぁ。
と、不思議に思い、ドアを開けると、
「お花のようなので、気をつけて持ってくださいね。」
と、宅配便屋さん。
お花・・???
差出人を見ると、
なんと!アロマの先生でもあり、ランの兄弟犬のママさんでもある、らんママさんではないの!
ワーイワーイ!
と、箱を開けると、、
どどーーん!!
カゴの中にお花に埋もれたワインがーー!!
素敵すぎる、この演出!!
ずっとこのまま飾っておきたい!
と、しばし見とれてしまいました。
こんな嬉しいサプライズをくれた、らんママさんは、お花屋さん「蘭の園」のオーナーでもあり、
お花の教室、ワインの教室、アロマの教室をされていて、おまけに、お料理もプロ並の腕の持ち主のすごい方なのです。
ランくん!ランくんからもお礼を言って!
箱の中身がわかったものの、
そわそわ落ち着かないランくん。
何か言いたいことがあるの?
言っとくけど、ランくん、これはふりこへの誕生日プレゼントなのよ!
でも、でもでも、、
らんママさんが、ランくんのことを忘れるわけないよね~。
ほら!
ランくんへのプレゼントだよ!
お、、落ち着くのよ!!
さすが、大好きなお芋だと反応が違うわー!
ランくんへのプレンゼントは、お芋とおやつ~☆
「瀬戸の金太郎芋」
初めて聞くお芋です。
とっても甘くておいしいんだって♪
あー、危ない危ない、、
食べられちゃうところだったわ。
ランくん、これで、またおやつ作ってあげるからね~。
ほら、ランくん、お芋のお礼は?
こんな素敵な気遣いと心配りができる女性にワタシもなりたいものです。
らんママさん、本当にありがとうございました。
残すは、ケーキです。
ケーキは毎年相方が買って帰ってきてくれる、、はず!
、、が、帰宅してきた相方の手に、ケーキの箱はなし・・・。(ガーーン
「売り切れてたから、明日ね。」
・・・・・。
気をとりなおして、
本日、ケーキを買ってきました。
北条のケーキ屋さんエスプリ。
ランくんのケーキはありません~。
残念でした~。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
里親をさがしているワンコ(パピーちゃん)がいます。
詳しくはコチラをご覧ください。
拡散希望ということなので、ワタシも載せさせてもらいました。
良い家族に迎えられますように。。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
PR
朝、通勤途中でFMから流れてきた曲。
「バレンタイン・ガール」ByNew Kids On The Block
な、、なつかすぃぃぃーーーーーーーっ!!!
大好きだった、ニューキッズオンザブロック!
最近、妙に昔の曲に心が躍るのよねぇ、、
先週、これまたFMから流れてきた、
『You're MyOnly Shinin' Star』By中山美穂
びびーーーんっ!!
カラオケ熱が急上昇↑
よって、来月、地元の出戻りチーム数名と飲み&カラオケ大会をすることにしました。(アハ
こんなどうでもいいハナシは、置いといて、、
さて、
今日は、バレンタイン本番!
ランくんには、先日トリュフを作ってあげました。
あとは、、
あとは、、、、、、、
あげなければいけない人がまだ、二人いました。。。
相方とじぃじ。
じぃじには、昼休みに、職場の近くのスーパーに走り、板チョコの特大版をゲット。
これで、じぃじは大喜び♪のハズ。
残すは、相方、、
帰宅後、、
急いで、湯せんでチョコを溶かして・・・
完成!!
フォンダンショコラ~☆☆
これは、ランくんは食べれないからね~。
はい!残念!!
しゅんとなってるランくんは、ちょっとほっといて~。
続いて、テレビで話題になっていた、「かんずり」を使って、、
これも、完成~!!
かんずり・・って、こっちでは全然見たことない(食べたことがない)ものだったので、料理番組で見て、即おとりよせしたのです。
そんでもって、満点☆青空レストランで作っていた、カルボナーラを作ってみました。
お味は・・
美味しかった!んだけど、なーーんか、ものたりない・・。何が足りないんだろう?
これから、かんずり、いろいろ挑戦していってみようと思いマス!
今日は、ランくんはなんにもナシ?
ふふふ。
実は、ランくん、バレンタインにちゃーんといいものをもらったのです~。
続きは、また次回!!
にほんブログ村
にほんブログ村
「バレンタイン・ガール」ByNew Kids On The Block
な、、なつかすぃぃぃーーーーーーーっ!!!
大好きだった、ニューキッズオンザブロック!
最近、妙に昔の曲に心が躍るのよねぇ、、
先週、これまたFMから流れてきた、
『You're MyOnly Shinin' Star』By中山美穂
びびーーーんっ!!
カラオケ熱が急上昇↑
よって、来月、地元の出戻りチーム数名と飲み&カラオケ大会をすることにしました。(アハ
こんなどうでもいいハナシは、置いといて、、
さて、
今日は、バレンタイン本番!
ランくんには、先日トリュフを作ってあげました。
あとは、、
あとは、、、、、、、
あげなければいけない人がまだ、二人いました。。。
相方とじぃじ。
じぃじには、昼休みに、職場の近くのスーパーに走り、板チョコの特大版をゲット。
これで、じぃじは大喜び♪のハズ。
残すは、相方、、
帰宅後、、
急いで、湯せんでチョコを溶かして・・・
完成!!
フォンダンショコラ~☆☆
これは、ランくんは食べれないからね~。
はい!残念!!
しゅんとなってるランくんは、ちょっとほっといて~。
続いて、テレビで話題になっていた、「かんずり」を使って、、
これも、完成~!!
かんずり・・って、こっちでは全然見たことない(食べたことがない)ものだったので、料理番組で見て、即おとりよせしたのです。
そんでもって、満点☆青空レストランで作っていた、カルボナーラを作ってみました。
お味は・・
美味しかった!んだけど、なーーんか、ものたりない・・。何が足りないんだろう?
これから、かんずり、いろいろ挑戦していってみようと思いマス!
今日は、ランくんはなんにもナシ?
ふふふ。
実は、ランくん、バレンタインにちゃーんといいものをもらったのです~。
続きは、また次回!!
にほんブログ村
にほんブログ村
3連休もとうとう終わり。
お天気は、雨が降ったり、晴れたり、、でしたが
ふりこ家は、忙しく動き回っておりました~。
まず、土曜日。
アロマ教室に行ってきました!!
先生は、ランの兄弟犬・蘭くんのママさん。
曜日も時間も、都合のよい日にあわせてくれて、マンツーマンでのレッスン。
横で、蘭くんが昼寝をしてるのを眺めながらお勉強。
全部の課程のレッスンを修了しおえると、インストラクター?みたいな講師の資格が得ることができる
試験を受けることができるそうです。(試験の採点はフランスでするんだって)
ちなみに、蘭ママさんが所属しているアロマの協会は、フランスのアロマの協会の日本支部。
取り扱っているアロマも、生産地と契約している100%無農薬有機栽培の混ざり物ナシの天然精油。
アロマのレッスンを受ける・・と、はりきったものの、
実は、ワタシ、アロマに対しての知識、なーーんもなし。
精油にまざりものとかあるのすら知らなかったし・・(汗
精油が実はとても危険ということも知らなかったし・・(汗
レッスン代が3500円と、とってもリーズナブルなのと、アロマの化粧品を作りたい。
という単純な理由で、はじめた素人。
レッスンについていけるんだろうか・・・・
と、心配しましたが、3時間みっちーーーり、説明してくださったおかげで、
試験を受けるまでになれるように、頑張ってみようかな~という気持ちになれました★
そんで、レッスンの成果物。
フェイスと頭皮用のマッサージオイルと
ボディのマッサージオイルを作りました~。
どの組み合わせで作るか・・・
と、数パターンの中から選んだんですが、、
もう、ワタシは速攻決定!
ボディは、ラベンダーとレモングラス。
肩こりなどにいいんだって。
肩こり・・
もう、ワタシの持病といってもいいレベル。
使うのが、楽しみ~♪
自分のじゃないからか、とっても不機嫌なランくん・・・(汗
(実は、寝起きなのです、、、)
そんなこんなで、無事、一回目のレッスンは修了。
レッスン後は、ランくんとドライブ。
二日目。
ランくんには、お留守番をお願いして、ふりこと相方は某デパートへ。
そして、、そしてそして、、
普段は、決して、足を踏み入れることがない売り場へ、、
迷うことなく、購入物決定!!
それがこれ。
決して、ワタシのものではありません。
相方の誕生日のプレゼントです。
ワタシからのプレゼントです。(ココ、強調
相方も、節目の年齢になったので、その記念と、ワタシとランくんのために
働いてくれている感謝の気持ちをこめて。
新作であと1点の財布でした。
はぁ~。いいなぁ~。(ちなみに、ワタシの財布はノーブランドの数年使用の年季モノ)
ランくん、、、
それは、ちょっとムリかなぁ、、、(涙
エルメスに入って、めまいがしたふりこに一票クリックお願いします★
にほんブログ村
お天気は、雨が降ったり、晴れたり、、でしたが
ふりこ家は、忙しく動き回っておりました~。
まず、土曜日。
アロマ教室に行ってきました!!
先生は、ランの兄弟犬・蘭くんのママさん。
曜日も時間も、都合のよい日にあわせてくれて、マンツーマンでのレッスン。
横で、蘭くんが昼寝をしてるのを眺めながらお勉強。
全部の課程のレッスンを修了しおえると、インストラクター?みたいな講師の資格が得ることができる
試験を受けることができるそうです。(試験の採点はフランスでするんだって)
ちなみに、蘭ママさんが所属しているアロマの協会は、フランスのアロマの協会の日本支部。
取り扱っているアロマも、生産地と契約している100%無農薬有機栽培の混ざり物ナシの天然精油。
アロマのレッスンを受ける・・と、はりきったものの、
実は、ワタシ、アロマに対しての知識、なーーんもなし。
精油にまざりものとかあるのすら知らなかったし・・(汗
精油が実はとても危険ということも知らなかったし・・(汗
レッスン代が3500円と、とってもリーズナブルなのと、アロマの化粧品を作りたい。
という単純な理由で、はじめた素人。
レッスンについていけるんだろうか・・・・
と、心配しましたが、3時間みっちーーーり、説明してくださったおかげで、
試験を受けるまでになれるように、頑張ってみようかな~という気持ちになれました★
そんで、レッスンの成果物。
フェイスと頭皮用のマッサージオイルと
ボディのマッサージオイルを作りました~。
どの組み合わせで作るか・・・
と、数パターンの中から選んだんですが、、
もう、ワタシは速攻決定!
ボディは、ラベンダーとレモングラス。
肩こりなどにいいんだって。
肩こり・・
もう、ワタシの持病といってもいいレベル。
使うのが、楽しみ~♪
自分のじゃないからか、とっても不機嫌なランくん・・・(汗
(実は、寝起きなのです、、、)
そんなこんなで、無事、一回目のレッスンは修了。
レッスン後は、ランくんとドライブ。
二日目。
ランくんには、お留守番をお願いして、ふりこと相方は某デパートへ。
そして、、そしてそして、、
普段は、決して、足を踏み入れることがない売り場へ、、
迷うことなく、購入物決定!!
それがこれ。
決して、ワタシのものではありません。
相方の誕生日のプレゼントです。
ワタシからのプレゼントです。(ココ、強調
相方も、節目の年齢になったので、その記念と、ワタシとランくんのために
働いてくれている感謝の気持ちをこめて。
新作であと1点の財布でした。
はぁ~。いいなぁ~。(ちなみに、ワタシの財布はノーブランドの数年使用の年季モノ)
ランくん、、、
それは、ちょっとムリかなぁ、、、(涙
エルメスに入って、めまいがしたふりこに一票クリックお願いします★
にほんブログ村
それは、3月中旬のこと、、、
「5月のGW中に、講演会があるんだって。私はもうチケット取ったんだけど、ふりこちゃん
どうする??」
と、ミナヨさんから講演会のお誘いを受けたワタシ。
GW・・・ランくんと、どこか出かけるかもしれないし・・・
「うーーん・・・どうしようかなぁ。。予定がわかんないからなぁ。。ミナヨさん、行ったあと、
どんな内容だったか教えてね。」
と、行く気ゼロの返答をしました。
そして、すっかり講演会のことも忘れていたのですが、
4月も末になって、GWの予定も決まったある日、
ふと、
「そういえば、講演会があったなぁ。ローソンでチケット取れるって言ってたから、
ちょっと見てみようか。」
と、ロッピーで見てみると、、
アレレ??
まだチケットあるじゃない!
もう、来週に迫ってきてるというのに・・・。
数秒考えて、
「ちょうど、その日は予定もないし・・・江原さんも見てみたいし(ミーハー)行ってみるか。」
と、購入ボタンをポチ。
レジに持っていって、チケットを受け取ると、、、
うひょーー!!
1階10列目!!!
それも、ど真ん中ーーー!!!
確か、ミナヨさんは、ローソンでチケット発売日の翌日に買って、1階の後ろの方だった・・と
言っていたっけ。
チケットは、先着順のハズなのに。。
ラッキー♪
ということで、今日、行ってきました~!
会場は、立ち見もいるほどの超満員!
内容は・・・というと、
えーと・・・
「スピリチュアル」という言葉で想像するような、死後の世界とかいう話はほんの少しで、
ほとんどの内容が、今、どういうふうに生きるか・・みたいな、そんな話が主だったようなきがします。
あとは、会場全員で心理テストをやったりしながら楽しい時間となりました。
そうそう、「私は芸能人で、許せない人が、二人いるんです。」
と、笑いも交えながらの暴露トークも披露されてました。
ワタシが江原さんのお話を聞いている間、、、
ランくんは、、、
ボスに河原の公園に連れてきてもらってました~。
とびっきりの笑顔だね~♪
いいコトをたくさん聞いたハズなのに、パっと出てこないふりこなのでした、、。
新しいお友達編は明日にします~。
にほんブログ村
「5月のGW中に、講演会があるんだって。私はもうチケット取ったんだけど、ふりこちゃん
どうする??」
と、ミナヨさんから講演会のお誘いを受けたワタシ。
GW・・・ランくんと、どこか出かけるかもしれないし・・・
「うーーん・・・どうしようかなぁ。。予定がわかんないからなぁ。。ミナヨさん、行ったあと、
どんな内容だったか教えてね。」
と、行く気ゼロの返答をしました。
そして、すっかり講演会のことも忘れていたのですが、
4月も末になって、GWの予定も決まったある日、
ふと、
「そういえば、講演会があったなぁ。ローソンでチケット取れるって言ってたから、
ちょっと見てみようか。」
と、ロッピーで見てみると、、
アレレ??
まだチケットあるじゃない!
もう、来週に迫ってきてるというのに・・・。
数秒考えて、
「ちょうど、その日は予定もないし・・・江原さんも見てみたいし(ミーハー)行ってみるか。」
と、購入ボタンをポチ。
レジに持っていって、チケットを受け取ると、、、
うひょーー!!
1階10列目!!!
それも、ど真ん中ーーー!!!
確か、ミナヨさんは、ローソンでチケット発売日の翌日に買って、1階の後ろの方だった・・と
言っていたっけ。
チケットは、先着順のハズなのに。。
ラッキー♪
ということで、今日、行ってきました~!
会場は、立ち見もいるほどの超満員!
内容は・・・というと、
えーと・・・
「スピリチュアル」という言葉で想像するような、死後の世界とかいう話はほんの少しで、
ほとんどの内容が、今、どういうふうに生きるか・・みたいな、そんな話が主だったようなきがします。
あとは、会場全員で心理テストをやったりしながら楽しい時間となりました。
そうそう、「私は芸能人で、許せない人が、二人いるんです。」
と、笑いも交えながらの暴露トークも披露されてました。
ワタシが江原さんのお話を聞いている間、、、
ランくんは、、、
ボスに河原の公園に連れてきてもらってました~。
とびっきりの笑顔だね~♪
いいコトをたくさん聞いたハズなのに、パっと出てこないふりこなのでした、、。
新しいお友達編は明日にします~。
にほんブログ村
次のページ
>>
プロフィール
HN:
ふりふりこ
性別:
非公開
自己紹介:
名前:Run
ゴールデンレトリバー
誕生日:2009年2月3日
男の子
昼間は実家でわんこ3匹と遊んでマス☆
飼い主:ふりこ
誕生日:2月24日
A型・うお座
仕事:働く主婦
好きなもの:アロマ・スノーボード・マンガ
アロマ資格取得に向け勉強中。
フラダンスも習いはじめました。
四国88箇所をぼちぼち・・・・
★実家のわんこ達★
りき:雑種 推定年齢9歳
元捨て犬
サイ:雑種 年齢3歳 りんの子供
りん:柴っぽい。年齢不明。元野良犬。
にほんブログ村
頂いたコメントについてのお返事は、
訪問・応援にて代えさせていただいております。
ブログをされてない方のお返事は、遅くなりますが、
コメントの返事をしております。
何卒、ご了承ください。
ゴールデンレトリバー
誕生日:2009年2月3日
男の子
昼間は実家でわんこ3匹と遊んでマス☆
飼い主:ふりこ
誕生日:2月24日
A型・うお座
仕事:働く主婦
好きなもの:アロマ・スノーボード・マンガ
アロマ資格取得に向け勉強中。
フラダンスも習いはじめました。
四国88箇所をぼちぼち・・・・
★実家のわんこ達★
りき:雑種 推定年齢9歳
元捨て犬
サイ:雑種 年齢3歳 りんの子供
りん:柴っぽい。年齢不明。元野良犬。
にほんブログ村
頂いたコメントについてのお返事は、
訪問・応援にて代えさせていただいております。
ブログをされてない方のお返事は、遅くなりますが、
コメントの返事をしております。
何卒、ご了承ください。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(12/09)
(02/09)
(01/05)
(01/03)
(12/02)
(11/04)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/27)
(03/01)
(03/21)
(03/28)
(03/29)
(03/31)
最新コメント
アクセス解析
カウンター
メッセージ