[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	
	今日も寒いですね~。
	
	アジアカップの決勝戦を見て、今朝は昼近くまで寝ていたふりこデス★
	
	さて、、
	
	旅行の続きといきますか!!
	
	
	。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
	
	
	雪道を行くと・・・
	
	開けた林の中に出ました。
	
	雪遊びをするには、うってつけの場所!
	
	ということで、ここで思いっきり遊ぼう!!
	
	と、遊んだんですが。
	
	
	その様子は、のちのち紹介するとして、、
	
	
	
	先に、多分、みなさん興味があるであろう、ペンションのお部屋の様子と、
	
	晩御飯の様子を紹介しますね~(*^ロ^*) 
	
	
	お部屋にチェックインする前に、看板犬のゴールデンの女の子、ちっちちゃんと
	
	お庭で遊んだランくん。
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	とっても、美人な4歳の女の子!
	
	体格は、女の子には珍しく、ランくんと同じくらい大きかったので、ビックリ!
	
	ふたりとも、すぐに意気投合。
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	ひとしきり、遊んで、暗くなってきたので、中に入ることに、、、
	
	奥さんは、ランくんの足洗い用にお湯を用意してくれました。
	
	玄関には、きれいな白い足拭きタオルが何枚も
	
	常備されていました。(玄関外には、ウンチボックスも設置してましたよ。)
	
	足をきれいにして、いざ、部屋へ!!
	
	案内されたのは、2階の一番端の部屋。
	
	ソファとテレビがある部屋と、ベッドルームが分かれています。
	
	こっちは、ベッドルーム。
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	床は、床暖房が入っています。
	
	温度は、ベッドルームが強めで、ソファの部屋は弱め。
	
	「わんちゃんには、床暖は、あついかもしれないので、ケージの下にすのこをひいてくださいね。」
	
	と、すのこをしいてくれました。
	
	床暖房は、ゴルには、辛いかも、、と思ってたので、嬉しい心遣いでした。
	
	ちなみに、ケージは持参。
	
	「ベッドには、わんこを乗せない。乗せる場合は、シーツなどをひくこと。」
	
	と注意書きにあったので、シーツも持参していきました。
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	部屋の中では、毛が飛ばないように、服着用。
	
	お部屋は、年代を感じましたが、とてもきれいに掃除されていました。
	
	
	さあ、いよいよ食事の時間!!о(ж>▽<)y ☆
	
	食堂は、意外に広くて、とっても、温かみのある雰囲気でした。
	
	・・が、ワタシたち以外に、誰もいない・・・・。
	
	なんと、この日の宿泊は、ワタシたちだけ!!(土曜日なのに!!)
	
	やはり、雪がすごいということで、キャンセルが多いとのことでした。
	
	さて、、待ちに待った食事です★
	
	ここの口コミで、ダントツだったのは、「食事の美味しさ」
	
	どんな料理なんだろう・・?
	
	と、ワクワクしていると、、、
	
	キター!!!カニーーーーー!!!(*≧m≦*)
	
	一品目のついで・・というかんじで置かれた、松葉ガニ!!
	
	写真で見たかんじは、2・3本?ってかんじに見えますが、
	
	いえいえ、5本以上の太いぷりっぷりのカニ~♪
	
	カニ大好きのワタシとしては、テンションマーーックス!!
	
	相方のまで、もらってたいらげました~。(自分的には、これがメインなかんじ)
	
	大山の地ビールも、とーーーっても美味しかった♪
	
	スープもコクがあって、胃にしみわたる優しいお味♪
	
	この時点で、すでに、おなかも心も大満足~。
	
	・・が、次に運ばれてきた、白身とエビには、これまた
	
	「美味しい!!!」を連発!!
	
	エビがぷりっぷり♪
	
	ソースもきれーーいに完食★
	
	
	 
もう、これで終わりよね~。
もう、はいらないーーー。
と、おなかをさすっていると、、、
最後にきました、、大物が、、
お肉ーーーーー!!!!
「ゴハンのおかわりは、自由ですからおっしゃってくださいね。」
ぎょえーーー!!
ムリムリーーー!!
・・が、カニと同様に、肉命のワタシは、どーーーしても、この美味しそうな肉が
食べたい・・・・
食べられるか・・・と心配しましたが、、
柔らかいお肉のおかげで、ムリなくいただけました~。o(〃^▽^〃)o
味だけでなく、ボリュームもたーーぷり。
これは、評判がいいわけだ。(納得)
最後の果物のデザートは、さすがに辛かった・・・。
食事が終わると、奥さんが
「お留守番しているランくんへ、どうぞ。」
と、りんごをくれました。
そうそう。
食堂は、わんこNGです。
ランくんは、念のため、ケージの中に入れておいたんですが、、
部屋に戻ると、、、
急に入ってきたワタシたちにびっくりしたのか、
「オンオンオン・・」と、小さく遠慮気味に吠えたランくん。
さて、、、、
あと、残す関門は、ランくんが寝れるかどうか・・・・。
なんせ、初めてのお泊りです。
夜中、吠えたりしないか・・・・
この続きは、また明日~!!

にほんブログ村

看板犬がゴールデンですものね!
ランくん、雪の中一緒に遊べてよかったね~☆
それにしても、すごい雪@@。
足が埋まってるもんね~☆
寒そう~~~。。
いいないいなぁ。カニにお肉にビールに。。羨ましい~(^v^)☆☆~
お元気そうで良かったです。
鳥取旅行、いいですね~~。
すごい雪!ラン君すごく楽しそう。お宿もいいですね。
その内是非行ってみたいです。
あ、でもその前にO次郎のしつけをもっとちゃんととしなきゃいけませんね(^^;
待ってました~♪♪♪
ラン君も、ふりこさんも元気そうで何よりです~!!♪(●^o^●)
お~っ♪鳥取旅行ですね~!!
ラン君も雪の中とっても楽しそう♪元気な姿がみられてとっても嬉しいです~!!♪(^◇^)
お料理も大満足ですね♪
続きが楽しみ♪(*^。^*)☆☆☆
他の人に気を使わなくてよいから、かえって良かったですね!
やはり鳥取といえば松葉ですよね~!
でも、みんなおいしそう~!!
お宿は清潔さや居心地よさも
重要ポイントですが、お料理は
最重要ポイントですよね!!
楽しそうでいいな☆
お宿、とっても可愛らしいお部屋ですね。
ご飯も美味しそう~☆
床暖房はたしかに犬にはツライかも~
ハルもいつも、床暖のきいていない場所を探して寝ていますzzz
ランくん、お泊りで眠れたかな~~??
いっぱい遊んだから、疲れて眠れるといいねっ☆
色々しんどい事、山積みなんでしょうけど、それでも、戻ってきてくれて嬉しいです。
どうか、体に気をつけて、
マイペースで。。。^^
ランくん楽しそうですね~。
大山、こんなに雪ありましたか!
とても、心遣いのいき届いたペンションですね~。
お料理もお見事!
こもく家も是非いってみたいですが、チェーン巻いても、
あの雪はちょっと怖いですね~!
相方のような、頼もしい方がいればいいですが。
でも、そのおかげで、貸切だったんですね!
明日も続き、楽しみにしてますね~^^
ぽちっ☆☆
ここ前からチェックしてたんですよね。
今年はスタッドレス買ってないし、春以降にどうかなと思ってたんですが、よさげですねぇ。
ランくんも楽しそうやし。
続きを楽しみにしてますっ(^o^)
久しぶりにランくんとふりこさんにブログで会えてすごくうれしいです♪
ステキな旅行だったんですね!
ペンション貸切で思いっきり雪遊びができて最高ですね♪♪♪
お料理もおいしそう(^▽^)
ステーキ、食べたぁ~い♪
続きを楽しみにしてます!
突然更新が止まったから忙しいのかぁ?何かあったのかぁ?と、プチ(プチかょ。)心配してましたっ!ご無事で何より♪
んで旅行ヾ(@^▽^@)ノワーイ
なんかとっても素敵なペンションですねー( ´艸`)ムフッ♪
ちっちちゃんと一緒に雪遊びも出来たみたいですごい楽しそう♪
んで、ディナーめーっちゃボリューミーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ワーイ
美味しそう♪
お肉美味しそう!!
食べたぁーい!!笑
続きも楽しみにしてます♪
心配しておりましたがお元気そうで何よりです。
大山は凄い雪ですね・・。
山陰地方は今年は大雪だとは聞きましたが
これを見るとすごーーーい!!
でもとっても美味しそうな食事に
可愛いペンション♪
いいですね~~
私もこんな大雪の中で
遊びたいなぁ~~
ランくんと旅行に行ったんですね~。
また、素敵なお宿に美味しそうなお料理♪
ランくん、雪の中でもとっても楽しそうにしてて、
見てる私もなんだか楽しくなってきちゃいましたよ^^*
いつもおずおずと近づくランくんだから、仲良く遊べたのかも。笑
めいっぱい、遊んだから熟睡してくれる・・・と思ったんだけどねぇ・・・。
隣の部屋で、音がしたら、吠えまくっていたかも・・・。(汗
これからまた、ボチボチ更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。
ジョーくんちですよぉぉ!
やっぱり、チェックしてました??
ワタシもずーっと気になってたんです。
評判どおりの良いペンションでしたよ。
春はとってもいいと思います♪
ワタシもまた行きたーーい!
コメントありがとうございました。
変わらないアイちゃんジェニーちゃんの笑顔を久々に見て、とっても元気をもらいました。
わんこって、どうして雪が好きなんでしょうね。笑
ゴールデンレトリバー
誕生日:2009年2月3日
男の子
昼間は実家でわんこ3匹と遊んでマス☆
飼い主:ふりこ
誕生日:2月24日
A型・うお座
仕事:働く主婦
好きなもの:アロマ・スノーボード・マンガ
アロマ資格取得に向け勉強中。
フラダンスも習いはじめました。
四国88箇所をぼちぼち・・・・
★実家のわんこ達★
りき:雑種 推定年齢9歳
元捨て犬
サイ:雑種 年齢3歳 りんの子供
りん:柴っぽい。年齢不明。元野良犬。
 

にほんブログ村
頂いたコメントについてのお返事は、
訪問・応援にて代えさせていただいております。
ブログをされてない方のお返事は、遅くなりますが、
コメントの返事をしております。
何卒、ご了承ください。
| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
 
	
